韓国ソウル旅③☆胃にやさしいスープの朝ごはん
2015年5月4日(月)
お天気は晴れ
朝はちょっと肌寒いです。
歩いて朝ごはんを食べに来ます
ホテルから、歩きで明洞を抜けていきます。
明洞聖堂の前でパチリ
鐘閣方向目指して、15分以上歩いたでしょうか?
朝ごはんのお店に到着
プゴクッチプ
干したらのスープ
韓国では、二日酔いの朝などに食べるとよく聞きます。
ほんとにやさしいお味
あっさりして美味しかったですよ~
私たちが食べ終わる
8時半ぐらいには、お店満席となってました。
地元の方も多いし、観光客も多い。
前から一度は食べてみたかったお店です
地下鉄で移動します
鐘閣駅 →
恵化駅に到着して、
目指すは
梨花洞 「路上美術館」
詳しくは →
☆
坂道を歩いて高台の場所でしたが、思ったより広い範囲ではなかったかな
ソウルの街を高台から見て・・・
ちっちゃくソウルタワーも見えてる
地味にテントウムシがかわいい
ほかにも壁画・オブェなど
街の雰囲気をきょろきょろしながら見て歩きました
階段が、こいのぼり
こちらは、お花の階段。
ドラマなどにも出てきた場所です
以前のお花模様が変わってました。
でもかわいい
お花の階段見てみたい!と前から思ってたけど・・・
なんせ、私が韓国に来るのが冬の雪降ってる、積もってる時期が多いもので
今回の旅、
ベタな所など、いろいろ巡りました♪
ちなみに、下のほう黄緑に塗ってるのはおじさん映ってたから
写真撮るときに、いい場所にいるんだもの(笑)
天使の羽根
私が真ん中に立って写ったら、まぁ~可愛らしい天使!?
ではなく、恐れる妖怪の顔で写っておりました
まじ怖すぎるわ~
天使ならどんなにいいか、、、、無理(×_×)
残念でお見せ出来ない(笑)
歩いたので、のど乾いたー!!
でも、カフェに行く為に地下鉄で移動します
関連記事