韓国ソウル旅⑦☆夜ごはん
2015年5月4日
東大門なら、
タッカンマリ!!
有名なチンオックァハルメタッカンマリにいく?
待ちでいっぱい並んでるし
ほかの方のブログなどで、こちらも美味しい!と書いてあったので・・・
お隣のお店に入ってみました
コンルンタッカンマリ
タッカンマリ(日本で言う、鶏の水炊き?)
初めて食べた~
鶏が丸ごと一羽入ってて、写真はお店の方が切り分けてくれ後。
美味しそうに、グツグツ煮えてきたー
トック(おもち)&カムジャ(じゃがいも)も入ってます。
たれが美味しかったです。(写真・にんにくとマスタード入れてません)
たれに、生にら入れて食べても美味しかったみたい。(私、生にらが苦手)
そして、一人で焼酎を飲む
7
最後の〆は、カルグクス(麺)
鶏のスープが美味しかったので、煮込んだ麺もおいしい
この日は、ほぼ満席でした(^_^)
はぁ~~美味しかった~!
お店の方、めっちゃ忙しそうでした
またタッカンマリ食べに行きたい
初めて食べたので、どこのお店がいいとか?わからないけど(笑)
ずっと苦手だと思ってたタッカンマリ。
美味しいと分かりました
これから食べれるわ~♪ また食べたい
お店出て、このままホテルに戻ろうか~?
でも、ちょっとキムパプを食べたい!と(笑)
近くの広蔵市場に寄りました~。
人が多くて、みなさん飲みながら食べてましたね。
私以外、お酒は苦手なので・・・飲みはなし。
何人か並んで待ってたので、急いで作ってた!
キムパプをポジャン(持ち帰り)して
ホテルで食べたー
シンプルなのに美味しのよね~。
夜食も食べて、一日終了(^-^)
韓国2日目は、これにておやすみなさい
関連記事