高句麗鍛冶屋村

はす

2011年01月30日 11:40

 

 1月2日 ソウル旅行3日目 ①

 本日は、朝から友達も一緒に行動してくれました
 一人で行く予定にしてた所が、場所がいまいちわからなかったので…
 助かりました~
 

 地下鉄でホテル近くの駅、支乙路3街(ウルジロサムガ)→ 江辺(カンピョン)駅に移動
 駅から、タクシーで目的地まで
 場所がわからないときは、タクシーに乗るべし(笑)
 行き先を言っても、運転アジョッシ場所が分からず・・・
 私が持ってた、施設案内の電話番号で確認してくれました

 無事に到着

 高句麗鍛冶屋村

  
 
 韓国ドラマ、太王四神記のロケ地です
 このドラマが日本でも放送されてた頃、済州島のロケ地(パーク・サザンランド)に行って・・・
 ここも、と思ってたけど機会がなく
 旅行前に、善徳女王(ソントク女王)を見て…
 ロケ地になったと知り、また行ってみたくなったんです(笑)


  

  

  ドラマで見覚えあるな~この水車

 

   


 ドラマを見た私は、おぉーって感じでしたが・・・
 友達は、ドラマをまったく見てないので???状態でした~
 思ってたより、施設自体も狭かったです

 

  
 
 ヨン様に似てると言われる、顔面岩も見てきました
 山道を上って行きます
 韓国人の方が、家族などで山登りされてました~
 こんな寒い日に山登り、みなさん元気だわ~
 私は、すでにバテ気味(笑)そんなに歩いてないんですけど~



  
 ここから、少し歩いた所にバス停があったので江辺駅まで移動

  
 
 駅に到着後、近くの屋台で 
 おでん・トッポギなど~お昼ご飯? 軽く食べました

 
 地下鉄で、三成駅(サムソン)へ

 
 
 COEXモール

 映画館・水族館などが入ってる大型ショッピングモールです
 この中に、キムチ博物館もあります
 以前に、水族館とキムチ博物館には入場してたんです(笑)
 
 今回は、お買いもの&ブラブラ
 とにかく広いし、人も多かったので疲れた
 雑貨など見て帰りました
 日本のお菓子がちょっと置いてあったけど・・・うまい棒500won 高っ
 輸入品になるから、さすがに10円では買えません  
 
 
  


 夜ごはんは
 友達の大学(留学先)の友達と一緒に食べる予定です
 かなりお腹がすいてた~(笑)

  
 

関連記事