市場でごはん(^^♪
ソウル 3泊4日一人旅 2012年1月2日(日) ①
初日に比べて、ぐっすり寝れたー
ホテルの床はオンドルなので、あったかくて・・・
ベットでも、部屋全体があついくらいでした~
外は、そうとう寒いのにね
この温度になれて、帰国したら自分の部屋が寒いこと(笑)
ホテルから歩いて
朝ごはん?昼ごはん?です
ピンデトッで~す
サクッとして美味しかった~
スンニピンデトックで食べました
市場の中は、いろんな屋台があります
食べ物だけでなく、いろんなお店が
野菜たっぷりのビビンパも食べれるようで・・・
昨日、野菜たっぷりだったから
また次にでも食べてみたい(笑)
広蔵市場 (クァンジャンシジャン)
地下鉄で、
弘大(ホンデ)駅まで
初めて弘大までやってきました
セレクトショップがあったり、カフェも多かったような・・・
アートの街って言われるぐらいだから、よく落書き?を見かけました~
いろいろ歩いてみたけど・・・
なんとなく記憶にある街の雰囲気、お店だったり??
なんか来たことあるような・・・
んーなんだっけ??
あっ~思い出しました
この道は通ってるはず・・・記憶にある道を歩いて行き
あった~
着いたのが、韓国ドラマ
コーヒープリンス1号店のロケ地
思い出して、お店まで行ってみたら・・・ お休み あらら
数年前に、この店に行く為に来てたんです
弘大だったと、記憶になかったんで(笑)
前回もカフェお休みだったから
これまた縁がないわ~
コン・ユssi つながりで(笑)
駅のところにあったカフェ
MANGO SIX で休憩しました
マンゴー チャイ ラテが美味し
弘大駅 →
梨泰院(イテウォン)駅へ
駅に着いたとたん、外国人が多いこと
韓国では、私も外国人ですけどね(笑)
周辺散策して 梨泰院市場(インテウォンシジャン)
市場と言うよりは・・・商店街の感じだな
Ambrosiaと言うお店で・・・
スーツケースに付ける、ネームタグを刺繍してもらいました
ネームの糸の色は選べました
写真はお店の見本
ミシンであっという間に完成、やはりプロだな
タオル・帽子・洋服とかにも刺繍出来るようで
おじさんが本当にいい人で・・・
日本語と簡単な韓国語でお話させてもらいました
アジョッシ コマウォヨ~
(2013年)追記 ※Ambrosia お店が閉店されてるようです
ソウル駅に移動して
おなじみ
ロッテマートでお買いもの
お酒もいろんな種類がありますよ~
以前はよく買ってたけど、持ち帰るには重くなるので・・・
あとキムチも買わなくなったな~
インスタントラーメンも大量に並んでます
ラーメン買いすぎてしまって(笑)
荷物がかさばった
関連記事