今までの韓国旅行①

はす

2012年04月26日 20:15

 

 以前から、韓国旅行は何回目?とよく聞かれてたんだけど・・・
 自分でわからなくなってたので
 わからなくなるほど行ったの??と言われると・・・ 
 それほどでもなく
 
 よく覚えてないだけ 

 久しぶりに、本棚の整理してたらアルバムが・・・
 ついでに何回目で、どこに行ったかを書き出してみることに
 写真に残ってたのからで・・・
 行ったところ、食べた物の全部ではないと思うけど
 写真を見ながら、あの時そうだったな~とけっこう思いだしたりと・・・

 自分への記録で、ブログに残してみようと思います

 
①ソウル 2000年11月

 JWマリオットホテル  (2泊3日・個人プランツアー)
 大韓航空


 自由の橋  統一展望台  
景福宮・国立民俗博物館    青瓦台   戦争記念館
ロッテワールド   南大門市場   梨泰院  
ウォーカーヒルホテルのショー&カジノ   エステ

 ビビンバ  韓定食  カルビ焼肉  うどんすき?
生たこの刺身(足が動いてるやつ) 


年上の方達とだったので、行ったところが・・・
けっこう渋い所?
きっと・・・ 友達同士では行かないな~って感じなので
いまさらだけど、行けて良かったと思ってます
景福宮の、いちょうの木(紅葉で)がすごく綺麗だった~
宿泊したホテルもオープンした年でした

初めて覚えた韓国語は、サゲヘジュセヨ~(安くしてください)





②釜山 2004年11月

 ロッテホテル釜山 (1泊2日・フリープラン)
 ビートル(高速船)

 免税店    ミリオレ ホームプラス?(スーパー)    
ロッテホテルに近かったから西面市場?  龍頭山公園&プサンタワー

 ビビンバ  焼肉・チヂミ  あわび粥  
トッポギ&さつまいもステック?  ナッチポックン


初めての釜山、遅くまで歩きまわる
西面のCDショップで、K-POPのまとめ買い
今では、大量の韓国CDが自宅に
友達が市場で、車に足を踏まれる
ケガがなくて大丈夫だったので、別の友と一緒に笑ってしまったけど・・・
ある意味、交通事故だよね?
今更だけど、笑ってごめんなさいだわ


楽しいことより、トラブル?のほうが
いまだに覚えてるものです



③ソウル 2005年1月(年末・年始)

 ロッテホテルソウル  (3泊4日・フリープラン)
 大韓航空
 

 徳寿宮   明洞聖堂   ソウルタワー(夜景) 
 春川・ 南怡島(冬のソナタ・ロケ地はツアー参加) 
ロッテ免税・百貨店   ロッテマート   景福宮  
昌徳宮   韓国民俗村   NANTA鑑賞

 

 イルミネーションもきれい

 
 NANTA 笑えて面白かったですよ      1月昌徳宮の池は凍って、ソウル寒かった

 カルビ焼肉   タッカルビ   サンギョプサル
プルコギ   ヘルムタン(海鮮鍋)   ソルロンタン  
カルグクス&マンドゥ  



韓国の空港で、日韓交流?何周年とかイベントが・・・
チャングムの誓い出演者3人が
韓国語もわからないのに、
ずうずしくお願いして写真を撮ってもらう
この頃から、おばちゃん根性です(笑)

友達のカメラだったので、・・・アルバムから

 
子役時代の、チェゴサングン・チャングム・クミョン役
3人の方と、一人づつ写真撮ってもらい


あとは地下鉄の乗り方がわからず、
親切な日本語の話せる方が声をかけてくださり
案内&教えてくれたりと・・・
いろいろ親切な方に助けてもらった気がする
自分たちで初めて乗ろうとした、一般タクシーに乗車拒否されたり
休日の夜、ソウルタワー(ケーブルカー)まで
混雑&渋滞なので、運転手に嫌がられて
他のタクシーに乗せてもらえたけど
韓国語もまったくわからない
ある意味、よくいろいろ行けたなって思う




この頃から、韓国語の勉強を始めたものの
いまだに上達してない
いや、ほとんど勉強してない  
ちょっとハングルが読めても、意味がわからなきゃね~



④ソウル 2006年1月(年末・年始)

 プレジデントホテル  (4泊5日・フリープラン)
 大韓航空


 韓国観光公社(芸能人のパネルあり)   清渓川 
明洞   東大門市場(ミリオレなど) 
富川ファンタスティックスタジオ(現在は閉館) アインスワールド  
 ↑ この場所のブログ記事は こちら 

宗廟・昌慶宮   NANTA鑑賞
COEXモール(水族館)   ロッテワールド   
水原(水原華城など)   チャングムの誓いテーマパーク(現在は閉園) 
ソウルタワー(昼間)

 

 ↑ 前年、ロッテホテルソウルの前にあったイルミネーションが・・・

 ロッテワールドの方に移動してたな
 

ロッテワールドの中で、ドラマ・天国の階段の壁画を撮影
今でもこの絵、残ってるのかな??




 32㎝アイス  サンギョプサル   プデチゲ
ホンチョプルッタク   屋台のおでん   ワッフル
カルビ焼肉   ビビンバ   韓定食  
屋台で天ぷら(持ち帰りでトッポギ&やきとり)
ソルロンタン   サムゲタン

 

 サムゲタン(土俗村にて)             サンギョプサルと辛いサンギョプサル

 どっちもマシッソヨ~

あまり寝ずに、遊び&食べまくったって感じです
いろいろと移動も多かったし・・・
よく動きまわりました。

今はもう、寝ないと体力的に無理だ




⑤光州&釜山 2006年11月 


(2泊3日・フリー)

 モーテル(格安ホテル)&民俗村で民泊
 ビートル&コビ(高速船)


初日は、釜山から高速バスで光州まで移動
韓国の方たちと、夜は飲み会
翌日から韓国の方が、レンタカーで案内


光州・全羅南道
 5・18記念公園  雲住寺   宝城茶園 
  
 コインドル公園?    楽安邑城民俗村(宿泊も民泊で)



雲住寺

 

宝城茶園   ドラマ・夏の香りのロケ地でもあります

なかなか広くて、歩き疲れたのを思い出した(笑)


 
民俗村に民泊して、夜明けから散歩    朝日がとってもきれいでした


釜山 Eマート  南浦洞  プサンタワー

 カルビタン  ポッサム&カルグクス   黒豆スンドゥブ(豆腐)チゲ
海鮮?定食   ビビンバ  チヂミ(緑豆)   テンジャンチゲ   ミルミョン 

 
定食?(海鮮)   初めて、えいを発酵させた?刺身を食べて・・・・
これは思った通り苦手でした 
でも、食べてみないと味もわからないので挑戦



黒豆スンドゥブ(豆腐)チゲは、かなり美味


雨の為、行きの便(高速船)が揺れに揺れ~
気分悪くなる人が続出
その後の便は、すべて欠航になったとのこと (やっぱりね)
行けて良かったけど、船が揺れて気分悪いし、つらかった
一緒に行った6人中
一人だけ酔わなかった友達・三ちゃん恐るべし



まとめ②へ続く


関連記事