ロケ地へ(韓国歴史ドラマ)

はす

2012年05月22日 19:57

 韓国(ソウル)3泊4日 2012年5月4日①

 今日のお天気 天気予報では、暑くなりそう
 朝7時から、ホテルを出発です
 まずは、朝ごはんへ
 簡単に済ませたかったので・・・ Isaac へ

 

トーストです 中の具材は選べます。 私は卵&ベーコン&チーズ
2人並んで、お店の椅子に座って食べました
ソースなのか?ほんのり甘かったです。
食べ方が悪いので、野菜がボロボロ落ちてしまい(笑)
マイペースに食べてる私たちと比べ、ささっと食べて行く人たち
お手軽に食べれるので、通勤中の会社員や学生さん?など
入れ替わり、立ち替わり
韓国は、この日は平日です
トーストは、朝の屋台でもよく見かけます。



食べ終わると
鐘路3街から、地下鉄3号線に乗って 南部ターミナル駅へ移動



駅の5番出入り口を出て 
ちょっとだけ歩き、南部バスターミナルに到着


 

これから、1時間ほどのバス移動をします
チケット売り場で、行き先を告げ購入
軽食屋さんや売店みたいなのがあるので、
コーヒーを買って乗り込みました


行き先は、白岩(ペガン)

さて、今からどこに行くでしょう??

     

バスは、18番乗り場から乗り込み
自由席でしたが、満席でした。
(私と友、通路挟んでとなり同士で座れました)

高速降りて 3つ目ぐらいの所
ちなみに、私たちが乗ったバス
アナウンスがよく聞こえない状態で・・・
前の方で、なんか言ってる?ぐらいの聞こえ方
ちなみに私たちは、後ろの方に座わり聞こえない
そんなわけで、降りるのにかなりあわてました
とりあえず高速降りて、3つ目か4つ目バス停と思ってたので・・・

途中、交通標識でペガンが見え
3つ目のバス停で運転者さんに
ここはペガン?と聞いて、降りました。 

バス停を降りて、タクシーに乗り込み移動



無事に到着しました~



ここでチケットを買って中へ

少しの坂道を歩きます 日差しが強くて、少しでも汗かいた






韓国歴史ドラマのロケ地

龍仁MBCドラミア
にやって来ました


ずっと行きたいな~と思ってたけど、一人旅には・・・・
移動に自信がなくて
ツアーに参加すると、お金もかかりますよね(笑)
なにより自分のペースで、ゆっくり見たかったので
今回やっと行くことが出来ました。
わがままな私に、付き合ってくれた友達にも感謝(チンチャ コマウォ~)
おかげで、写真もいっぱい撮ってもらえたし



ここと言えば

チュモン ・太王四神記 ・善徳女王 

イサン ・トンイ ・太陽を抱いた月
 など
 
他にも、いろいろなドラマが撮影されてるようです。
当日も、なにかの撮影がされてました。
なんのドラマ?か聞いてないですけどね



まず、最初に入ったのが
 

ドラマで着られてた衣装が、実際に試着出来るところ
ちなみに、衣装を着るのは 20,000won(有料です)
自分のカメラで撮影可能です
写真をお願いすると、追加で10,000won

私は、こういう衣装をすぐ着たがる人なので(笑)
試着しました

善徳女王の赤い衣装(右の画像の一番左側)が着たかったのに、
これだけは用意出来ないと言われ・・・

えっー それが着たかったんだよ~

着れるまで、だだこねちゃう?(笑)



私と同じく、まったく同じ事を言ってらっしゃる方が、
他にもいらっしゃいました
この衣装が着たい為に来たのに~、とおっしゃってて・・・


着れるようにしてください プッタケヨ




試着したのは・・・

善徳女王(トンマン)の衣装

顔をお見せ出来るほど綺麗ならいいけど、
かなり残念なお顔してるアジュマなので・・・

完全に衣装の美しさに負けております
(笑)


どうでもいい、私の写真の次は、

いよいよ、ロケセットの見学

 カジャ (行こう)


関連記事