スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2017年10月22日

肉まん!

お久しぶりです(*^ー^)ノ♪

551さん(笑)

間違いなく美味しいね♪♪




アンドリューのエッグタルトも◎ \(^-^)/


  

Posted by はす at 20:46グルメ(県外)

2016年06月05日

長崎☆佐世保 大きいハンバーガー(*^^*)



佐世保ドライブした時に、

これは買いに行かなきゃ!!



佐世保バーガー\(^-^)/





スペシャルバーガー♪♪


今回は Kayaで購入です!

この日は注文してから40分待ち!

せっかく来たから待つけど(笑)

時間ないときは電話注文しておくといいかも!





持ち帰るつもりが……

自分の分は車内で食べてしまいました!

食べ出すと止まらなかったわ(*^^*)

職場の人が、私から行った話を聞いて……

食べたくなった~! 週末に行く!と(笑)






この日は夜ご飯食べず!でしたが……



寝る前にスタバでフラペチーノ♪♪

ドライブスルー(笑)

これじゃ~痩せないわね(|| ゜Д゜)

最近また太った!?と言われはじめた(T_T)




  

Posted by はす at 19:18グルメ(県外)

2016年05月31日

長崎☆佐世保レモンステーキ♪♪


佐世保方面にドライブ\(^-^)/


佐世保の名物食べておこう!!

さっぱり甘めソースが薄切りお肉に合う♪♪

美味しい♪♪

レモンステーキ(*^^*)










佐賀の有田町、

チャイナ オンザ パークにて。

ラベンダーも見てきました(*^^*)




今年はあまり咲いてなかったようです(T_T)

でも綺麗なラベンダーでした♪♪







その後は有田焼の器も見て(*^^*)

うん、なかなか高いわね~!




割りそうで緊張するわ(笑)




この日は残念ながら雨(;´д`)

佐世保名物を買って帰りました(*^^*)




  

Posted by はす at 20:29グルメ(県外)

2015年07月26日

卵屋さんでランチ

熊本県、山鹿へ行ったので、

ついでに菊地の方へicon108

途中、ケンチキで

カーネリングポテト(LINEのお試し無料券)使ってとアイスコーヒー(笑)

いろいろ話しながら、目的の場所へ到着。

ここでお昼食べよう(*^^*)


コッコファーム





私はオムライス、友達は親子丼face02

美味しかったです♪♪



卵屋さんなので、もちろん卵も買うface02

道の駅みたいに、野菜などいろいろありますよ~!



私の運転が荒いので………??

卵が割れないように運転お願いしま~す!!

と、友達からお願いされました(笑)

あっ~、うん( ̄▽ ̄;)

よけいに緊張する(T▽T;)

卵も割れず、無事に到着~icon97





ドライブ楽しいけど、もう暑いわ( ´△`)

早く涼しい秋にならんかな (笑)



  

Posted by はす at 09:30グルメ(県外)

2014年07月02日

旬なメロン♥


 七城メロンドームでicon64

 

 フレッシュメロンジュースicon102


 

 

 
 この時期、旬なメロンがたくさん販売してありました~。



 

 
 




 あと、コッコファーム(たまご庵)も寄って

 お買いもの


 


 もちろん、たまご購入(*^_^*)

 なに作ろうかな~face02

 私の料理レベルなら、ゆで卵が間違いない(笑)

 
  

Posted by はす at 08:40グルメ(県外)

2014年06月29日

美味しい地鶏(*^_^*)

 蓮の花icon102を見た後

 お昼に地鶏を食べてきましたicon28

 

 

 新鮮だから食べれる、ササミのお刺身

 

 炊き込みごはん

 

 地鶏(たれ)

 
 
 地鶏(塩)

 

 地鶏が美味しい!!と感じるようになったのは最近ですが。

 ホントに美味しいface02

 なんで苦手だったんだろうと思うほどです。

 美味しさは、朝〆の新鮮な地鶏だからなんだろうねicon65

 


 山ろく

 いつもかなり多いと聞いてたので、お昼前に着いたけど・・・

 場所ナビ頼りで到着でした~道覚えられる人すごい(笑)
 
 すでに順番10組ほど待ちでしたface08

 売り切れになってるメニューもあったので、今度は開店前を狙って早めに行こうface02 



  

Posted by はす at 21:57グルメ(県外)

2011年09月24日

がぶっと(^^♪

 先週は、とっても憂鬱な用事があって・・・・

 そのせいか、なにをするにも

 まったく気分がのらずicon15face07
 
 まぁ、無事に済んだ??ので・・・ そのつもりicon11

 今週は、連休を楽しみましょicon64

 

 初日(金曜)は佐世保までicon17icon108
 
 目的は… 佐世保バーガーicon12
 
  
 

 スペシャルバーガーicon65

 サイズが大きいし、ボリュームありicon59ですよねicon64
 
 
 
 ポテトまで食べたもんだから・・・ お腹がかなりいっぱいicon10

 

 こちらのお店は、数年ぶりの来店face02

 車の中で食べるのもありですが、ゆっくり店内で食べてきましたicon64
 
 持ち帰りの方が多かったような??
 
 このお店のすぐお隣、ヒカリも人気のお店ですよねface02


 
 食べた後は、いろいろ寄り道しながら・・・

 次の場所(佐賀)へ移動ですicon65

 

   

Posted by はす at 00:10グルメ(県外)

2011年06月07日

ご当地だけ?

 

 先月、熊本に行った時に見つけた、メロンパン

 

 高校生のコメロンパン

 
 私は福岡では見たことないので・・・ 

 ご当地パン??かな~  

Posted by はす at 18:34グルメ(県外)

2010年12月08日

佐世保バーガー(^^♪

 佐世保まで行ったなら…
 
 佐世保バーガーも食べんとねicon64

 
 ベーコンチーズバーガー
 バンズが大きめで、前回は食べきれず半分持ち帰りicon11
 (その前にほかの店でも食べて…はしごしてたのでface03
 今回は、そのリベンジです
 
 さすがに、今回はペロッとおいしく食べきりましたface02
 
  

  

   

Posted by はす at 19:34グルメ(県外)

2010年07月25日

長崎名物(*^_^*)

  ハウステンボス内で食べたのは・・・

  お昼ごはんicon28

 
  長崎名物・トルコライス

  友達が長崎に住んでた頃、よく喫茶店なんかで食べてましたicon64
  お子様ランチみたいに、いろいろ食べれていいですよねface02

  
  スープ ビシソワーズ      カレー・タルタル・デミグラスソースの3種

  
  バニラアイスとコーヒー

  
  こちらのお店でしたface02


  Charmy Snow Ice 休憩中に
  
 
  台湾スイーツ (雪花氷:シェーファーピン)  

  マンゴーとプレーン(ミルク味)

  ふわふわ~のかき氷でおいしいicon65


  雪花氷、どこかで食べたと思ったら、広島の宮島でした~(*^_^*)

  



   

Posted by はす at 16:32グルメ(県外)

2009年11月13日

じゃがいも鍋

  韓国のカムジャタン(骨付き豚肉とジャガイモの鍋)

 
 
 

 ちょっと辛味のあるスープがとってもおいしかったですicon12

 実は、本場・韓国ではまだ食べたことがありませんicon11

 

 こちらのチャプチェ(春雨)も、マシッソヨ~でした(おいしい)icon64

 

 

 ハレルヤ 東京(大久保)
 人気のお店で・・・予約の際、込み合うので2時間でお願いしますicon59と言われました。
   (当日、見事に満席で、次から次に~お客さん)

 
  
 お酒も飲みたい人には、2時間はあっという間・・・
 (飲み足らずicon10食べ足らず?)



  お店を、はしごで~す(笑)

 

 サンギョプサル(豚の三段バラ)
 チヂミもおいしかったですよface02

 
 本家(ボンガ)
  東京都新宿区百人町1-1-28 高橋ビル1F
 
  電話番号は、画像の割りばしの紙に(笑)

 
 

 韓国料理も好きだし、大久保まで通える距離ならいいのに・・・
 でも福岡~は釜山が旅費安いしicon10
 東京コリアタウン・他にも、行きたいお店がたくさんですicon12
  
 

    

Posted by はす at 19:38グルメ(県外)

2009年08月28日

洋食の定番

 
 東京の有名な洋食屋 たいめいけん

 TVなどで紹介されるたびに、食べてみたいなぁ~とface02

 東京に行った際、食べに行ってきましたicon108



たんぽぽオムライス


オムレツを切り開くと、とろとろ~っとした卵が出てきますicon102
ケチャップをかけてface15






オムハヤシ (こちらも、とろとろ卵です)


一緒に行った人達に、ハヤシソースをおすそ分けしたため、
少ない微妙な量これまた微妙な量のケチャップicon10
とりあえず、どちらも味を試したい・食べたい・とよくばりなのでface03


オムライスだと、たんぽぽオムライスを注文されてる方が多そうでしたが・・・
両方とも、同じ値段なので・・・ 1850円
オムハヤシがソースの分、ちょっとお得かな~?とicon12
あくまでも、私の個人的な意見で~す(笑)


お昼に行きましたが、やっぱりすごく並んでました(>_<)

おいしかったし、他のメニューも食べてみたいface15
また、行けたらいいなface01
  

Posted by はす at 18:53グルメ(県外)