2017年12月29日
秋ソウル⑥カフェでピンス!
三清洞を町歩き
カフェで休憩
タルギピンス
(いちごのかき氷)
ふわっとして、アイスのような口当たり!
美味しい


北村ピンス(プクチョンピンス)
この辺り(景福宮)も紅葉してて、
町歩きがいつもより楽しい\(^-^)/

国立民族博物館。
こちらは無料で入れるので……
周辺の紅葉だけ見に行こう!
ちなみに柵の向こうは、
景福宮の敷地内です。
入場料は必要。


時間あれば、中の展示物を見るのもよいね!
私はむか~し入った事ある(笑)

敷地内だけ散策して……
前日の夜に行った、
曹渓寺(チョゲサ)へ!
明るいときに、
菊の展示をみたかった(*^^*)


可愛いらしいのもありました♪



この後は、ホテルに荷物をとりにいき、
空港行きのリムジンバスを待つ。
予定時間になっても来ない
時間過ぎても来ない(;´д`)
デモがある予定だったのでそのせいか?
だんだん焦ってくるよね、、、
地下鉄、空港鉄道に変更しようか??
考えながらかなり焦りまくる(´Д`|||)
でも次の予定時間が近い。
結局、予定してた時間の後のが到着。
40分後のだけど? どうゆうこと?
こんな時に限って空港も……
チェックイン混雑、保安検査混雑、
そして空港内シャトルトレインで移動。
搭乗時間10分前に着いて飛行機乗り込み。
ご飯も、お茶も出来ずでした
食べたい!!予定があったのに(笑)
無事に飛行機に間に合ったので、
よし!と思いましょう!(乗り遅れてたと思うと、怖
)
韓国のバスは時間に余裕もって乗りましょう!
↑友達から、
今さらなにいってんの(笑)
日本みたいに時間に正確でないよ~!
だそうです!
海外あるあるですね(´Д`|||)
でも今までは大丈夫だったからね。
デモもあり、タイミング悪かったんだわ(;´д`)
11月は景色を楽しんだ、
紅葉ソウル旅でした(*^^*)

カフェで休憩

タルギピンス

ふわっとして、アイスのような口当たり!
美味しい


北村ピンス(プクチョンピンス)
この辺り(景福宮)も紅葉してて、
町歩きがいつもより楽しい\(^-^)/

国立民族博物館。
こちらは無料で入れるので……
周辺の紅葉だけ見に行こう!
ちなみに柵の向こうは、
景福宮の敷地内です。
入場料は必要。


時間あれば、中の展示物を見るのもよいね!
私はむか~し入った事ある(笑)

敷地内だけ散策して……
前日の夜に行った、
曹渓寺(チョゲサ)へ!
明るいときに、
菊の展示をみたかった(*^^*)


可愛いらしいのもありました♪



この後は、ホテルに荷物をとりにいき、
空港行きのリムジンバスを待つ。
予定時間になっても来ない

時間過ぎても来ない(;´д`)
デモがある予定だったのでそのせいか?
だんだん焦ってくるよね、、、
地下鉄、空港鉄道に変更しようか??
考えながらかなり焦りまくる(´Д`|||)
でも次の予定時間が近い。
結局、予定してた時間の後のが到着。
40分後のだけど? どうゆうこと?
こんな時に限って空港も……
チェックイン混雑、保安検査混雑、
そして空港内シャトルトレインで移動。
搭乗時間10分前に着いて飛行機乗り込み。
ご飯も、お茶も出来ずでした

食べたい!!予定があったのに(笑)
無事に飛行機に間に合ったので、
よし!と思いましょう!(乗り遅れてたと思うと、怖

韓国のバスは時間に余裕もって乗りましょう!
↑友達から、
今さらなにいってんの(笑)
日本みたいに時間に正確でないよ~!
だそうです!
海外あるあるですね(´Д`|||)
でも今までは大丈夫だったからね。
デモもあり、タイミング悪かったんだわ(;´д`)
11月は景色を楽しんだ、
紅葉ソウル旅でした(*^^*)
Posted by はす at
20:04
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )
2017年12月28日
秋ソウル⑤朝ごはんと散策
朝ごはんは、
シンソンソルロンタン♪
私の定番のお店です(笑)

仁寺洞のサムジキル
いろんなショップが入ってる。
最近は、あまり韓国でお買い物してないなぁー


仁寺洞では、駄菓子販売してありました(*^^*)
町歩きに行きましょ


紅葉見ながら散策です(*´∀`)
シンソンソルロンタン♪
私の定番のお店です(笑)
仁寺洞のサムジキル
いろんなショップが入ってる。
最近は、あまり韓国でお買い物してないなぁー



仁寺洞では、駄菓子販売してありました(*^^*)
町歩きに行きましょ



紅葉見ながら散策です(*´∀`)
Posted by はす at
19:51
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )
2017年12月27日
秋ソウル④スタバとお寺へ
ソウル旅の続き。
ソウル到着からお茶もしてなかった~
ずっと歩いてたので、喉も渇きすぎて……
ホテルに戻る途中でスタバへ!
もうね、疲れすぎて、
バングル文字と英語のメニューに(´Д`|||)
脳も疲れて見て考えたくないわ
パッとメニュー表で目についた、
マンゴーバナナ
冷たいのがいい!これにしよう!!
レジ近くに袋入りバナナが置いてあり、
そこから一本選んで!でした。
韓国スタバは、
バナナも販売してる!とばかり思ってた(笑)
ドリンク用だったのかな?
バナナによっては、
ドリンク甘みに差があるかも?ですね(笑)
食べたかったケーキが品切れだったので、
キャラメルプリン
やっとゆっくりした感じでした
写真↓ドリンクは少し飲んでます(笑)

仁寺洞だったので、
もうちょっと歩けるな。
曹渓寺(チョゲサ)へ

菊のまつり?展示?がしてあるようでした!


近くのホテルにもどります!
いつも寝つき悪いけど、
この日はぐっすり寝ました(笑)
ソウル到着からお茶もしてなかった~

ずっと歩いてたので、喉も渇きすぎて……
ホテルに戻る途中でスタバへ!
もうね、疲れすぎて、
バングル文字と英語のメニューに(´Д`|||)
パッとメニュー表で目についた、
マンゴーバナナ

冷たいのがいい!これにしよう!!
レジ近くに袋入りバナナが置いてあり、
そこから一本選んで!でした。
韓国スタバは、
バナナも販売してる!とばかり思ってた(笑)
ドリンク用だったのかな?
バナナによっては、
ドリンク甘みに差があるかも?ですね(笑)
食べたかったケーキが品切れだったので、
キャラメルプリン

やっとゆっくりした感じでした

写真↓ドリンクは少し飲んでます(笑)

仁寺洞だったので、
もうちょっと歩けるな。
曹渓寺(チョゲサ)へ

菊のまつり?展示?がしてあるようでした!


近くのホテルにもどります!
いつも寝つき悪いけど、
この日はぐっすり寝ました(笑)
Posted by はす at
21:39
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )
2017年12月24日
秋ソウル③ランタンフェスティバル
11月のソウル旅。
今回の旅で必ず行こう!と決めてた、
2017年ソウルランタンフェスティバル
(今現在は、期間終了してます)

清渓川(チョンゲチョン)沿いに飾られた
ランタンが綺麗でした!
週末でかなりの人。

一方通行のようになってて、
人の流れに沿って見て行ったので……
けっこう疲れました(;´д`)
いや、往復して歩いたよ!
人混み苦手なのに(笑)


ランタンは、来年2月にある、
平昌オリンピックのがメイン?



↑のに願いを事を書いて、川に流してたよ~!



可愛いのから、韓国っぽいの。
いろんなランタン見て楽しんできました!
帰りは、人酔いでどっと疲れてました(笑)
でも綺麗なランタン見れて良かったぁ~!
今回の旅で必ず行こう!と決めてた、
2017年ソウルランタンフェスティバル

(今現在は、期間終了してます)

清渓川(チョンゲチョン)沿いに飾られた
ランタンが綺麗でした!
週末でかなりの人。

一方通行のようになってて、
人の流れに沿って見て行ったので……
けっこう疲れました(;´д`)
いや、往復して歩いたよ!
人混み苦手なのに(笑)


ランタンは、来年2月にある、
平昌オリンピックのがメイン?



↑のに願いを事を書いて、川に流してたよ~!



可愛いのから、韓国っぽいの。
いろんなランタン見て楽しんできました!
帰りは、人酔いでどっと疲れてました(笑)
でも綺麗なランタン見れて良かったぁ~!
Posted by はす at
15:48
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )
2017年12月21日
秋ソウル②パワースポットと韓屋村
徳寿宮から歩いて、
パワースポットと言われる所
願いを叶えてくれるとか??
円丘壇(ウォングダン)


ウェスティン朝鮮ホテルの、
敷地内にあります!
そして近くのスタバは、

建物が韓屋風の作り

ここから、
南山コル韓屋村(ナムサンコルハノンマウル)へ、
いってみました(*^^*)

学生さんらしき人たちが↑披露してました
伝統的な韓国の建物がみれます!
そして入場無料だからね(笑)
本当は紅葉見れるかなぁ~と来てみたけど、
夕暮れになりまして……
だいぶん暗くなりだしたので、
思ったよりゆっくり出来ず、見れず(;´д`)




買い物をかねて明洞へ

お菓子など購入。
ハニーバターチップのメイプル味
サワークリームオニオン、コグマチップ
チョコパイのピーナッツ&アーモンド
フレンチマキアートパイ
ハニーバターカシューナッツ
ハニーバターアーモンドチョコレート
ミニオングミ(オレンジ味)
ハニー味が多いのね
時間的にさっと食べたのもあって、
夜ご飯は冷麺(*^^*)
ユクサムネンミョン!
炭火焼きのお肉もついてくるよ~!

明洞は屋台がたくさんでてます!
レインボーわたあめ、生搾りザクロジュース。

他にもいろんな屋台グルメを楽しめます(*^^*)
さぁ、楽しみにしてた今回の目的!!
カジャ~!(行こう)
パワースポットと言われる所

願いを叶えてくれるとか??
円丘壇(ウォングダン)


ウェスティン朝鮮ホテルの、
敷地内にあります!
そして近くのスタバは、
建物が韓屋風の作り


ここから、
南山コル韓屋村(ナムサンコルハノンマウル)へ、
いってみました(*^^*)

学生さんらしき人たちが↑披露してました

伝統的な韓国の建物がみれます!
そして入場無料だからね(笑)
本当は紅葉見れるかなぁ~と来てみたけど、
夕暮れになりまして……
だいぶん暗くなりだしたので、
思ったよりゆっくり出来ず、見れず(;´д`)




買い物をかねて明洞へ
お菓子など購入。
ハニーバターチップのメイプル味
サワークリームオニオン、コグマチップ
チョコパイのピーナッツ&アーモンド
フレンチマキアートパイ
ハニーバターカシューナッツ
ハニーバターアーモンドチョコレート
ミニオングミ(オレンジ味)
ハニー味が多いのね

時間的にさっと食べたのもあって、
夜ご飯は冷麺(*^^*)
ユクサムネンミョン!
炭火焼きのお肉もついてくるよ~!

明洞は屋台がたくさんでてます!
レインボーわたあめ、生搾りザクロジュース。

他にもいろんな屋台グルメを楽しめます(*^^*)
さぁ、楽しみにしてた今回の目的!!
カジャ~!(行こう)
Posted by はす at
22:05
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )
2017年12月19日
紅葉ソウル①カムジャタンと紅葉散策!
飲み会とか、女子会とか。
暴飲暴食になっております(;´д`)
もう冬なんですけどね、
秋travelの事を今年のうちに(笑)
…………………………………………………………………………
11月ソウル旅へ行ってきました(*^^*)
またまた弾丸一泊で出発!
9時25分発 ジンエアーで福岡出発。
仁寺洞にあるホテルに荷物預けて、
まず向かったのは……
お昼ご飯に行こう。
トンウォンチッ へ!
お一人用カムジャグク(カムジャタン)
食べました(*´∀`)

旨辛が美味しい‼️

カムジャ(じゃがいも)、
骨付きお肉の身はとても柔らかい(*´∀`)
お店は機械系の商店街みたいな?
ディープな場所で、
おじさん多くて入るのためらったけど(笑)
後からカップルきたり……
慣れたら全然大丈夫!
カムジャタンを一人で食べれるのもいいわ
仁寺洞から、お店に向かってる途中。
公園の紅葉が綺麗でした~!


ソウル市庁前。

来年2月は、ピョンチャンオリンピックですね!
紅葉が綺麗な季節なので、
徳寿宮に行きました(*^^*)
まぁ、この日はデモがあってまして(;´д`)
だから入口では写真撮れませんでした。
市庁前や、この辺りはよくデモがある場所。
以前の旅中でも見た事ありますよ。
ちにみに翌日もあってたわ(;´д`)






紅葉の時期なので、人も多かったけど。
のんびり歩きながら……すごす。
こうゆう時間は好きです(笑)

影でブログ登場(笑)

暴飲暴食になっております(;´д`)
もう冬なんですけどね、
秋travelの事を今年のうちに(笑)
…………………………………………………………………………
11月ソウル旅へ行ってきました(*^^*)
またまた弾丸一泊で出発!
9時25分発 ジンエアーで福岡出発。
仁寺洞にあるホテルに荷物預けて、
まず向かったのは……
お昼ご飯に行こう。
トンウォンチッ へ!
お一人用カムジャグク(カムジャタン)
食べました(*´∀`)

旨辛が美味しい‼️

カムジャ(じゃがいも)、
骨付きお肉の身はとても柔らかい(*´∀`)
お店は機械系の商店街みたいな?
ディープな場所で、
おじさん多くて入るのためらったけど(笑)
後からカップルきたり……
慣れたら全然大丈夫!
カムジャタンを一人で食べれるのもいいわ

仁寺洞から、お店に向かってる途中。
公園の紅葉が綺麗でした~!


ソウル市庁前。

来年2月は、ピョンチャンオリンピックですね!
紅葉が綺麗な季節なので、
徳寿宮に行きました(*^^*)
まぁ、この日はデモがあってまして(;´д`)
だから入口では写真撮れませんでした。
市庁前や、この辺りはよくデモがある場所。
以前の旅中でも見た事ありますよ。
ちにみに翌日もあってたわ(;´д`)






紅葉の時期なので、人も多かったけど。
のんびり歩きながら……すごす。
こうゆう時間は好きです(笑)

影でブログ登場(笑)

Posted by はす at
19:01
│旅行 (韓国・ソウル 2017年11月 )