2017年09月07日
リベンジ釜山⑦韓定食のお昼 & 釜山タワー
お昼ご飯
クンチッ(クンチプ)にて(*^^*)
定食を頼みました!
まずはたくさんのおかずが並び。

カンジャンケジャン(しょうゆ漬けのカニ)
カルビチム(骨付きカルビ煮) 写真右側

カンジャンセウ(しょうゆ漬けの海老)
3種類の定食を頼んで、
分けて食べました! いろいろ食べたい
カルビ美味しかったです(*^^*)
食べたい!とリクエストされてた、
しょうゆ漬けの感想は……
3人とも同じ意見で。
味がしっかり濃い (しょっぱい)
ソウルで食べた時は……
そこまで感じなかったような??
お酒類飲んでないから余計に感じたのかな?
カンジャンケジャンは、
ご飯泥棒と言うくらいですもんね(^_^;)
ご飯がいけました(笑)
ケジャンなら、
私はヤンニョケジャンのほうが好き。
定食は、チャプチェ、チヂミなど。
韓国のおかずが並び(*^^*)
いろいろ食べれて良かったですよ♪
それから南浦洞を散策。
ショッピングなどしながら……
釜山タワー(龍頭山公園)へ。
7月リニューアルオープンしてたけど、
中には入ってません(笑)

その後、ホテルに預けてた荷物を受け取り。
BIFF広場にて、

あっ、シアホットク食べてなかった!!と、
屋台で購入。
釜山の屋台名物を
食べておきたかったようです(*^^*)

リムジンバスまでの時間、
スタバで待ちました。
韓国限定オミジャ(五味子)ドリンク、
生クリームカステラ。
うん、これ美味しい(*´∀`)
空港までは親子の方と相乗りして、
ワゴンタクシーで移動しました!
バス待ちの時に運転手が声かけてきて。
最初バスより金額高かったけど、
交渉の末に同じ金額で良いだったので。
(親子のお母さん韓国語が堪能)
せっかくなのでご一緒させてもらいました。
だから空港には早く着いた(笑)
搭乗の飛行機を待ってる間、
3人ともウトウト。
もう帰るとなると……
一気に疲れが出る頃よねー(笑)
18時発のエアプサンで福岡へ。
ほぼ希望(リクエスト)通り、
ご飯や観光も出来たので良かった(*^^*)
ただ蒸し暑さのせいで、
疲れ方がひどかったような!?
そして今回も思ったのが……
買ってきて!の頼まれ物は、
もう気安く引き受けません!! (笑)
物によっては簡単に見つからず。
移動しながら、何件もお店で聞いたり。
探すのに時間はかかるし疲れたわ
それなのに見つからず……
買えなかったことで、
がっかりされるからね(^_^;)
両替の都合とかも含み、
頼まれて負担に感じてしまった
こんな経験ありませんか?
これから、物にもよるけど?(笑)
わたしく断る宣言します
韓国 釜山 3人旅(7月8日/9日)
リベンジ旅でした
またメンバーで旅出来たらいいな(*^^*)

クンチッ(クンチプ)にて(*^^*)
定食を頼みました!
まずはたくさんのおかずが並び。

カンジャンケジャン(しょうゆ漬けのカニ)
カルビチム(骨付きカルビ煮) 写真右側

カンジャンセウ(しょうゆ漬けの海老)
3種類の定食を頼んで、
分けて食べました! いろいろ食べたい

カルビ美味しかったです(*^^*)
食べたい!とリクエストされてた、
しょうゆ漬けの感想は……
3人とも同じ意見で。
味がしっかり濃い (しょっぱい)
ソウルで食べた時は……
そこまで感じなかったような??
お酒類飲んでないから余計に感じたのかな?
カンジャンケジャンは、
ご飯泥棒と言うくらいですもんね(^_^;)
ご飯がいけました(笑)
ケジャンなら、
私はヤンニョケジャンのほうが好き。
定食は、チャプチェ、チヂミなど。
韓国のおかずが並び(*^^*)
いろいろ食べれて良かったですよ♪
それから南浦洞を散策。
ショッピングなどしながら……
釜山タワー(龍頭山公園)へ。
7月リニューアルオープンしてたけど、
中には入ってません(笑)
その後、ホテルに預けてた荷物を受け取り。
BIFF広場にて、

あっ、シアホットク食べてなかった!!と、
屋台で購入。
釜山の屋台名物を
食べておきたかったようです(*^^*)
リムジンバスまでの時間、
スタバで待ちました。
韓国限定オミジャ(五味子)ドリンク、
生クリームカステラ。
うん、これ美味しい(*´∀`)
空港までは親子の方と相乗りして、
ワゴンタクシーで移動しました!
バス待ちの時に運転手が声かけてきて。
最初バスより金額高かったけど、
交渉の末に同じ金額で良いだったので。
(親子のお母さん韓国語が堪能)
せっかくなのでご一緒させてもらいました。
だから空港には早く着いた(笑)
搭乗の飛行機を待ってる間、
3人ともウトウト。
もう帰るとなると……
一気に疲れが出る頃よねー(笑)
18時発のエアプサンで福岡へ。
ほぼ希望(リクエスト)通り、
ご飯や観光も出来たので良かった(*^^*)
ただ蒸し暑さのせいで、
疲れ方がひどかったような!?
そして今回も思ったのが……
買ってきて!の頼まれ物は、
もう気安く引き受けません!! (笑)
物によっては簡単に見つからず。
移動しながら、何件もお店で聞いたり。
探すのに時間はかかるし疲れたわ

それなのに見つからず……
買えなかったことで、
がっかりされるからね(^_^;)
両替の都合とかも含み、
頼まれて負担に感じてしまった

こんな経験ありませんか?
これから、物にもよるけど?(笑)
わたしく断る宣言します

韓国 釜山 3人旅(7月8日/9日)
リベンジ旅でした

またメンバーで旅出来たらいいな(*^^*)
Posted by はす at
19:14
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年09月06日
リベンジ釜山⑥チャガルチ市場とピンス
タクシーでチャガルチ市場近くまで。
休憩で、EDIYA COFFEE

マンゴーピンス
氷がフワフワ(*^^*)
溶けそうなので急いで食べちゃう(笑)
歩いて、近くのチャガルチ市場へ
建物の中でなく、
今回は外を歩いてみました!

海鮮類いろいろ。
とにかくおばさん達が元気ですね~!
活気があります。

お天気がいまいちで、空も曇ってる(;´д`)
さぁ、お昼行きますよ(*^^*)
休憩で、EDIYA COFFEE

マンゴーピンス
氷がフワフワ(*^^*)
溶けそうなので急いで食べちゃう(笑)
歩いて、近くのチャガルチ市場へ
建物の中でなく、
今回は外を歩いてみました!

海鮮類いろいろ。
とにかくおばさん達が元気ですね~!
活気があります。
お天気がいまいちで、空も曇ってる(;´д`)
さぁ、お昼行きますよ(*^^*)
Posted by はす at
18:28
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年09月04日
リベンジ釜山⑤釜山のマチュピチュ、甘川文化村へ
朝食後に向かったのは……
甘川文化村
(カムチョンムナマウル)
アート(壁画)などを見ながら歩く

鳥かと思ったら、
よくみたら人の顔でこわー(笑)



斜面に並ぶ建物がカラフル。
星の王子様☆
人気の撮影スポット!
ここでイライラすることが(-_-#)
空気を読めないC家族。
人が写真撮ってるのに入り込んでるし。
割り込みってやつ。←この時点でイラッと。
いったい何枚撮るんだー?って、
家族3人で何度も入れ替わりの繰り返し。
なかでも小学生ぐらいの子。
王子の横にしばらく座って動かないし。
なんかグダグダ言ってるし。
この時の私の心の声は……
親バカか? 見てないでさっさと注意しなよ!
みんな待ってんのに!!
いつまでやってんの??
本気で押し出したい衝動に(^_^;)
さすがにまわりのみんなもイライラ?
(かなり待ち長くて)
ざわつき始めてましたよ。
割り込んで入ってるしね(-_-#)
みんな待ってる!って、
回りの状況わかるのに。
注意もしない親も親だね~。
心優しく、穏やかに!は、
私には無理でした(;´д`)
なんか感想でなく……
愚痴になっちゃった(^_^;)
失礼しました!
散策の続き


どこを見つめてるの??
猫ちゃんは本物です(*^^*)

住宅街なので。
お家の前で顔合わせたりしたら、
アンニョンハセヨ~!と挨拶。
笑顔で返してくださったよ。
ソウル梨花洞とか問題になってたけど、
住んでる住民の方は、
良いことばかりでないですね。
マナーいい人ばかりでないので、
朝からうるさかったり(^_^;)
実際そう思えた場面が、、、
それに知らない人が自宅前にいる!
なんて事もあるから。
私なら絶対嫌だわぁー

自分でもマナーよく気をつけよう!
足痛かったから、
なかなかの坂道がきつい(笑)
チョンチョニ~!
(ゆっくり~!と書いてあります)
※ 写真は逆から見たハングル文字。
坂道ゆっくり歩きましょ~(*^^*)

スタンプラリーするつもりが、
すっかり忘れて(笑)
最初の一個しか押してなかったという

またチャレンジに来るべきか?
南浦洞へ戻りま~す。
タクシーの運転手さんは、
甘川より、ソンド(松島)のほうが良い。
観光にはそっちがお勧め!と話されてたので。
そちらにも行ってみたくなった(*^^*)
Posted by はす at
18:43
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年09月03日
リベンジ釜山④トーストとお粥の朝食
2日目の朝を迎えました!
予報が雨で心配してたけど……
天気は晴れ、曇り。
観光時(歩き)はなんとか雨に降られず。
前日の夜ぐらいかな~傘出したの!
バス、タクシー移動中は雨降ったり(;´д`)
暑くなる前に!と、
7時すぎから行動開始。
まずは朝ご飯

はしごしました(笑)
どちらも食べたい!で決めきれず。
前日の夜ご飯しっかり食べてないし。
(私は食べてたけど、、なにか?

先に、シンチャントーストへ!!

スペシャルトーストと、
生ジュース(キウイ&バナナ、もも)
次があるので分けて食べました。
トーストは4等分にカットお願いして!
美味しかった(*^^*)

お店のおじさん、笑顔ですごく感じいいの!
接客がいいと、朝から気分も良い(*^^*)
お次は、済州家(南浦店)へ!
あわびのお粥(*^^*)
肝が入ってるので、色がついてますね。

一人分食べれるかな?と思ったけど、
しっかり食べきった(*´∀`)
韓国のお粥は美味しい!
どちらも美味しくて、
満足な朝ご飯でした\(^-^)/
実はスンドゥブチゲも食べたかった私(笑)
メンバー辛いの苦手なので、
今回はやめたけど、、、
それに胃のキャパも限界ですよね(^_^;)
食べたいのが多過ぎる(笑)
さぁ~次の場所へ!
この日もバスに乗らず、
けっきょくタクシー移動。
Posted by はす at
19:00
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年09月02日
リベンジ釜山③かき氷(ピンス)&雲海台からの夜景☆
タクシーで、龍宮寺→雲海台駅近くに移動。
お茶でもしよう!とカフェ探してたら、
ソルビンがありました(*^^*)
もちろんピンス(かき氷)食べる!

メロンピンス(中にイチゴとチーズ入り)
溶けてるように見えるけど、練乳かけてます!
ちょっと食べずらかったけど(メロン切るのに)
美味しい
海沿いのほうへ歩いて……
だいぶん暗くなった。

屋台が並んでる所もあり、
水槽あって海鮮屋台が多い??
飲みながら良さそう(*^^*)
私以外の旅メンバーはお酒NG(^_^;)
価格も表示してありましたよ!
この辺に泊まる事あれば、
食べて見たい(*´∀`)
歩いてたら、雨降りだしてきた(>_<)
THEDAY 101 の方に向かいます!

夜景見ながら、たたずむ2人(笑)

ビル群の夜景\(^-^)/
海沿いなのに、都会にいるような感じ!

お天気良い日は、
テラスでお酒のんだり出来るみたい!
なんとか夜景も見れました
タクシーで南浦洞に戻ります
運転手さんが日本語を話せる方で。
通り道のガイド(建物などの説明)してくれました!
夜景の綺麗な所もあったので、
次回があればそちらへ。
今回の旅、
運転手さんが良い人ばかりだった
夜ご飯は、
雲海台で焼肉予定でしたが。
まだお腹すいてなかった(お昼が遅く)
ホテル近くの南浦洞に戻って、
ハロナマートで買い物。
終わったら22時近く。
けっきょく焼肉はやめて、
BIFF広場の屋台でお持ち帰り(*^^*)
キムパプと餃子。

時間的に翌日胃がもたれそう。
と控えめに食べてる中、
私は控えずしっかりと完食!
だから太るのか!(笑)
朝早くの出発で、夜遅くまで。
スゴハセヨ~ !(お疲れ様でした)
お茶でもしよう!とカフェ探してたら、
ソルビンがありました(*^^*)
もちろんピンス(かき氷)食べる!

メロンピンス(中にイチゴとチーズ入り)
溶けてるように見えるけど、練乳かけてます!
ちょっと食べずらかったけど(メロン切るのに)
美味しい

海沿いのほうへ歩いて……
だいぶん暗くなった。

屋台が並んでる所もあり、
水槽あって海鮮屋台が多い??
飲みながら良さそう(*^^*)
私以外の旅メンバーはお酒NG(^_^;)
価格も表示してありましたよ!
この辺に泊まる事あれば、
食べて見たい(*´∀`)
歩いてたら、雨降りだしてきた(>_<)
THEDAY 101 の方に向かいます!

夜景見ながら、たたずむ2人(笑)

ビル群の夜景\(^-^)/
海沿いなのに、都会にいるような感じ!

お天気良い日は、
テラスでお酒のんだり出来るみたい!
なんとか夜景も見れました

タクシーで南浦洞に戻ります

運転手さんが日本語を話せる方で。
通り道のガイド(建物などの説明)してくれました!
夜景の綺麗な所もあったので、
次回があればそちらへ。
今回の旅、
運転手さんが良い人ばかりだった

夜ご飯は、
雲海台で焼肉予定でしたが。
まだお腹すいてなかった(お昼が遅く)
ホテル近くの南浦洞に戻って、
ハロナマートで買い物。
終わったら22時近く。
けっきょく焼肉はやめて、
BIFF広場の屋台でお持ち帰り(*^^*)
キムパプと餃子。
時間的に翌日胃がもたれそう。
と控えめに食べてる中、
私は控えずしっかりと完食!
だから太るのか!(笑)
朝早くの出発で、夜遅くまで。
スゴハセヨ~ !(お疲れ様でした)
Posted by はす at
20:22
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年08月30日
リベンジ釜山②デジクッパのお昼 & 龍宮寺
また北との情勢問題が、
騒がしくなってきた
平和的に解決。
そう願うしかないけど。
…………………………………………………………………………………………
釜山旅行の続きです。
雲海台の海から歩いて……
お昼食べにきました(*^^*)
ワンデジクッパ
CNBLUE のメンバーも来たお店らしく、
↑ (ガイド本に載ってた)
釜山旅決めたときから、
ここは行きたいと希望でした!
ファンなら行きたいよね(笑)
食べに行きましょう!

デジ(豚)クッパ!
こちらは、
すでにスープの中にご飯入り。
あとは豚肉が入ってます。
別皿に用意された麺もあり。
自分で、塩こしょうなどで味をととのえて。
美味しかったです(*´∀`)

お店出たのは16時過ぎてました!
次の所へタクシーで移動。
途中で、はっ(|| ゜Д゜)となりました、、、
お寺に行くけど、閉まる時間とかないよね??
京都とかはあるし……そう聞かれて。
予定より時間が遅くなってたので焦る
みんなが一番行きたかった所(>_<)
すぐ調べたら日没まで大丈夫でした!
行動中の時間確認もマメにしなきゃね(苦笑)
私ガイドには向かないわ
頼りないうえに、方面音痴(笑)
到着したら、
夕方でも思ってたより人(観光客)多かった。
海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)!!
お土産屋さん、飲食屋台?をすぎ、
干支の像が立ってます!(画像アップなし)
階段もあるので、
頑張って歩かなきゃ!


海沿いにあるお寺です!


コインを投げて……
私は入らずダメでした(>_<)
入るまでやったら破産しそう(笑)
コントロール悪すぎ(T_T)


参拝も済ませ。
けっこう人が多くて階段登ったりと、
かなり疲れました。
歩き疲れとかでなく、
完全に蒸し暑さにやられてる
また過ごしやすい季節に来てみたい(笑)
詳しくは→ 東海龍宮寺
(コネストへ)
騒がしくなってきた

平和的に解決。
そう願うしかないけど。
…………………………………………………………………………………………
釜山旅行の続きです。
雲海台の海から歩いて……
お昼食べにきました(*^^*)
ワンデジクッパ
CNBLUE のメンバーも来たお店らしく、
↑ (ガイド本に載ってた)
釜山旅決めたときから、
ここは行きたいと希望でした!
ファンなら行きたいよね(笑)
食べに行きましょう!
デジ(豚)クッパ!
こちらは、
すでにスープの中にご飯入り。
あとは豚肉が入ってます。
別皿に用意された麺もあり。
自分で、塩こしょうなどで味をととのえて。
美味しかったです(*´∀`)

お店出たのは16時過ぎてました!
次の所へタクシーで移動。
途中で、はっ(|| ゜Д゜)となりました、、、
お寺に行くけど、閉まる時間とかないよね??
京都とかはあるし……そう聞かれて。
予定より時間が遅くなってたので焦る

みんなが一番行きたかった所(>_<)
すぐ調べたら日没まで大丈夫でした!
行動中の時間確認もマメにしなきゃね(苦笑)
私ガイドには向かないわ

頼りないうえに、方面音痴(笑)
到着したら、
夕方でも思ってたより人(観光客)多かった。
海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)!!
お土産屋さん、飲食屋台?をすぎ、
干支の像が立ってます!(画像アップなし)
階段もあるので、
頑張って歩かなきゃ!


海沿いにあるお寺です!

コインを投げて……
私は入らずダメでした(>_<)
入るまでやったら破産しそう(笑)
コントロール悪すぎ(T_T)

参拝も済ませ。
けっこう人が多くて階段登ったりと、
かなり疲れました。
歩き疲れとかでなく、
完全に蒸し暑さにやられてる

また過ごしやすい季節に来てみたい(笑)
詳しくは→ 東海龍宮寺
(コネストへ)
Posted by はす at
18:32
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )
2017年08月27日
リベンジ釜山①スタバ&屋台グルメ
情勢不安でキャンセルした 、
5月GW韓国旅。
メンバー2人とまた日程をあわせて、
7月にリベンジしてきました。
日数は減って一泊になったけど。
3人で楽しんできました(*^^*)
今度は行けたよ~!

釜山旅の始まり♪♪
エアプサン 福岡9時20分発で釜山へ

空港からリムジンバスで南浦洞へ。
バス降りてから……
喉かわいてたので、すぐスタバへ(笑)
期間限定 サングリアレッドティー、
韓国スタバで飲みたかったやつ!!
美味しかった

スタバカードも韓国限定です。
それから荷物置きにホテルへ!
アベンツリー釜山ホテルに宿泊。
3人でも、なかなか広くて良かったです!
ベッドは シングル+ダブル。
観光に出発します


ホテル周辺と国際市場!
ちょっと買い物したり。
韓国映画 (国際市場で会いましょう)のロケ地。
お店 コップニネ。
この映画は泣けました~!
お昼ご飯のお店は決めてたけど、
しばらく移動に時間かかるので。
12時過ぎてるし、
BIFF広場で軽く?食べちゃいます(*´∀`)
ホットクと言ってたのに、
気が変わるわで(笑)

キムパプ食べたり、

ナプチャクマンドゥ(*^^*)
見た目のように、ペチャンコ餃子!
うすーい野菜の餃子かな?
具はあまりない感じ(笑)
カリッと焼かれ、
キャベツとスルメの和え物は甘辛い。
くせになる美味しいさ。
餃子に巻いて食べたりしました。
ここから(南浦洞)から雲海台へ。
1003番バスで移動!
南浦駅(総合案内所がある方)近くの
バス停 →雲海台海水浴場まで
慣れるように(釜山また来るかも?)なので、
今回なるべく交通機関を使って移動しようね!
そう話してたけど、
けっきょく楽さを求めて……
あとはタクシー移動になってしまった(笑)
とにかく蒸し暑い中に歩いて、
体力奪われました(^_^;)
雲海台の海に着いたら、
もう泳いでる~!

砂浜に書くよね(笑)
いろいろ書きたかったけど、
ハングルがパッとでて来なくて(T_T)
釜山としか書けず(^_^;)

海も見れたので、お昼食べに行きます(*´∀`)
Posted by はす at
11:42
│旅行 (韓国・釜山 2017年7月 )