2016年09月19日
スンドゥブチゲ
辛いものが食べたくて、
自宅で作った~♪
スンドゥブ(豆腐)チゲ(^-^)
トゥッペギ(韓国土鍋)で作ると、
しばらく熱々で食べれるから良い!
サイズ違いで、
これより大きいのが欲しいな(*≧∀≦*)
ケイランチムをいっぱい食べたい(笑)
最近は韓国ドラマ、
はまれるものがなく……
何となく見てるだけですが(^_^;)
太陽の末裔は良かったな~!
OST曲も良い~♪♪
2016年07月26日
炊きたて(*^^*)
この前、久しぶりに釜飯を食べに行き。
家でも美味しく作りたいわ!
釜がないので、
土鍋でご飯を炊いてみました。
とりあえずあった材料で(^_^;)

海老を小さく切りすぎたような(;´д`)
炊きたてで、
それなりに美味しかったけど……
やっぱりお店の味とは違う(^_^;)
自分で作る、炊き込みご飯。
毎回満足できる味にならないのです(^_^;)
不味くはないんだけどね、、、
ん~、なにかが足りない気がする(笑)
でも土鍋ご飯も良いわ♪♪
今度、カオマンガイも作ってみよう(*≧∀≦*)
家でも美味しく作りたいわ!
釜がないので、
土鍋でご飯を炊いてみました。
とりあえずあった材料で(^_^;)
海老を小さく切りすぎたような(;´д`)
炊きたてで、
それなりに美味しかったけど……
やっぱりお店の味とは違う(^_^;)
自分で作る、炊き込みご飯。
毎回満足できる味にならないのです(^_^;)
不味くはないんだけどね、、、
ん~、なにかが足りない気がする(笑)
でも土鍋ご飯も良いわ♪♪
今度、カオマンガイも作ってみよう(*≧∀≦*)
2016年06月11日
2016年02月20日
いちごサンドイッチ♪♪
いちごを貰ったので、
作ってみた(*^^*)
練乳&いちご&甘さ控えめなホイップクリーム
チョコクリーム&いちご&チョコを混ぜたホイップクリーム
見た目悪いけど、美味しかったです

⬆作ってる途中です(;´д`)
パンの耳はあんまり好きでないので……
あとから切り落としたら、
サンドイッチ型くずれしたよね(笑)
次回は見た目も綺麗に作りたいわ(^_^;)
2015年12月27日
2015年12月22日
あったかうどん!
本日の夜ご飯
あったか、キムチうどん♪♪

デザートは、頂いた
あまおうイチゴ
赤い、辛いのと甘いの(笑)
明日は休日、出来ることはやろう!
忙しい!を言い訳にせず……
やる気、その気があるなら……
忙しい中でも時間を作れる!!
自分でその時間を作るでしょ?(^_^;)
そう思うけどな!!

あったか、キムチうどん♪♪

デザートは、頂いた

赤い、辛いのと甘いの(笑)
明日は休日、出来ることはやろう!
忙しい!を言い訳にせず……
やる気、その気があるなら……
忙しい中でも時間を作れる!!
自分でその時間を作るでしょ?(^_^;)
そう思うけどな!!
2015年12月02日
夜ご飯(*^^*)
師走になりましたね~!
今年のうちにやるべきこと(; ̄Д ̄)?
忘れそうだからメモしとこう(笑)
うちご飯
今日の一品!

エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め

ブロッコリーの芯も使って、
鶏だんご入り野菜スープ(*^^*)
今日は
で寒いから……
温かいスープが美味しくて、
おかわり(^o^)
今年のうちにやるべきこと(; ̄Д ̄)?
忘れそうだからメモしとこう(笑)
うちご飯

今日の一品!
エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め
ブロッコリーの芯も使って、
鶏だんご入り野菜スープ(*^^*)
今日は

温かいスープが美味しくて、
おかわり(^o^)
2015年11月21日
夜ご飯
3連休じゃありませーん

仕事の今日は、
お昼にほっともっとの豚丼食べて……
あとはのんびりと!?
えっ暇!? そんな日もある……よね(笑)
とりあえず、頑張って!仕事して! 過ごしました(*^^*)
⬆ 強調しときます(笑)
本日の夜ご飯

自宅で、もつ鍋(*^^*)
豚ともつ鍋食べて、
コラーゲンで明日はお顔テカテカかな?(笑)
2015年11月08日
一人鍋(*^^*)
一人ご飯
自宅で簡単鍋しました(*^^*)
炊き餃子鍋

うまかっちゃんとんこつ鍋スープ
白菜、えのき、肉団子、エビ
具のメインは、
友達からもらった、手作りの餃子♪♪
美味しくて!! 簡単です(笑)
餃子、自分で作ってないからね
寒い日はいいよね~!
これから、お鍋の日が増えそうです
ちなみに白菜は、くたくたに煮込んだのが好き(笑)
↑ いらん情報
一人鍋いいわ( ´∀`)
うまかっちゃん、での思い出(笑)
中学生の頃、
友達が美味しい作り方があるよ!!
と作ってくれて。
でもね、当時は私の口には合わなかったのです。
いまだに、ベタベタラーメンと言っております(笑)
(昔から、かなり失礼な発言の私やん)
どんなのかと言うと、
具なし焼きラーメンのちょっと水分あり??
みたいな感じです!
当時は焼きラーメンなんて知らなかったしね……
今食べてみたら、美味しいかも
友達に、
ベタベタラーメン今度作って!とお願いしてみよう
今さら?と怒られるかな(笑)
ちなみに、私はスープ多めを好みます(^_^;)
好みの問題ですよねー!
それにしても、
懐かしいなベタベタラーメン(笑)

自宅で簡単鍋しました(*^^*)
炊き餃子鍋

うまかっちゃんとんこつ鍋スープ
白菜、えのき、肉団子、エビ
具のメインは、
友達からもらった、手作りの餃子♪♪
美味しくて!! 簡単です(笑)
餃子、自分で作ってないからね

寒い日はいいよね~!
これから、お鍋の日が増えそうです

ちなみに白菜は、くたくたに煮込んだのが好き(笑)
↑ いらん情報

一人鍋いいわ( ´∀`)
うまかっちゃん、での思い出(笑)
中学生の頃、
友達が美味しい作り方があるよ!!
と作ってくれて。
でもね、当時は私の口には合わなかったのです。
いまだに、ベタベタラーメンと言っております(笑)
(昔から、かなり失礼な発言の私やん)
どんなのかと言うと、
具なし焼きラーメンのちょっと水分あり??
みたいな感じです!
当時は焼きラーメンなんて知らなかったしね……
今食べてみたら、美味しいかも

友達に、
ベタベタラーメン今度作って!とお願いしてみよう

今さら?と怒られるかな(笑)
ちなみに、私はスープ多めを好みます(^_^;)
好みの問題ですよねー!

それにしても、
懐かしいなベタベタラーメン(笑)
2015年10月02日
気まぐれcooking
年に数回
気まぐれに、スイーツ作り(笑)
福岡で雪が降るより、作る日少ないけども
HMを使って簡単に出来ます!
私の場合は簡単なのしか無理( ̄▽ ̄;)
簡単?
焼き、一分追加したら、
ちょっと焦げそうになったけど(笑)


ホットケーキMIXで作る、
メロンパン風クッキー!
クックパッドのレシピにて。
また、気が向いたら他のもつくってみよう(^_^;)
いつか(笑)
気まぐれに、スイーツ作り(笑)
福岡で雪が降るより、作る日少ないけども

HMを使って簡単に出来ます!
私の場合は簡単なのしか無理( ̄▽ ̄;)
簡単?
焼き、一分追加したら、
ちょっと焦げそうになったけど(笑)
ホットケーキMIXで作る、
メロンパン風クッキー!
クックパッドのレシピにて。
また、気が向いたら他のもつくってみよう(^_^;)
いつか(笑)
2014年05月09日
最近作ってみたスイーツ(*^_^*)
買った方が、絶対美味しいと思ってるのに・・・(私が作るのより)
最近きまぐれで、作ってみました


シフォンケーキ


ふわふわで美味しくできたわ


シュークリーム

初めてにしては (昔作ったような気もするけど)
まぁまぁ、でしょうか(笑)
ちょっと生地が焼きすぎかな・・・
カスタード&生クリームの甘さを控えすぎました

もっと美味しく作りたいな~

次に作るのは、来年ぐらい??

2014年03月29日
2013年05月17日
贅沢な晩酌
北海道で買った物、晩酌
贅沢ですよ。 我が家にしては(笑)

いくら 蟹の松前漬け えびのジャン辛

美味しそうに食べてました。 家族がね(;一_一)
私の分は・・・ないみたいな?? (どうせ、いくら苦手だけど)
2013年04月23日
また焼いた(^-^)
アンニョンハセヨ(^^♪ (こんにちは)
半年間予定だった、週一回の韓国語講座が終了して
時間をもてあましてた、ある曜日
自宅でまたスコーン焼きました

この時間を、独学で勉強すれば少しは上達できるんでしょうけどね(笑)

今回は、2種類のスコーンにしました。
と言っても、基本の味は変わらず

ミルクチョコ&カシュナッツ
ホワイトチョコ&アーモンド
を入れた組み合わせです


たくさん入ってた、コストコのナッツMIXを使いました(笑)
ナッツは塩気もあるけど。

スタバ風?のスコーンになりました(^^)v

今回もなかなか美味しく出来ました

2013年03月10日
甘い、丸いおやつ(^^♪
おやつを作りました


どうやって作ったかと言うと・・・
たこ焼き器


ホットケーキミックス使って、中はお好みで

今回は、チョコ ・ホワイトチョコ ・チーズで作りました

中を入れず、チョコソースやメイプルシロップをかけても


簡単に丸く出来るし、間違えのない美味しさ

その前に、たこ焼パーティー


この日は、
たこ、海老、ウインナー、チーズの具材でした


ひたすら、焼く係りになってたような(笑)
しっかり食べて、その後にスイーツも楽しんで

たこやき&スイーツ
アツアツで食べるの、本当に美味しい

2012年12月10日
シンプル?
土曜日の夜は、鍋パーティー?でしたよー

超シンプル鍋でしょ?(笑) 質素ともいう?
しゃぶしゃぶでしたが、肝心なお肉の写真撮り忘れてました
寒い日はお鍋に限るなー
あったまるし、作るのも簡単ですもの

スーパーで買ったお惣菜 (たこ・鶏のから揚げ)
先にちょっとだけ、お鍋用スープで味付けして煮てたお鍋に、
それと別に、しゃぶ鍋もしたよ。
久々ビール飲んだ~ (ビール苦手なほう)
だらだらと食べ続け・・・・・

VISAVISのケーキで、別腹スイーツ
一口ちょーだいで食べました
(かなりめんどくさい人たち)
楽しい食べ会・・・・・鍋会でした


超シンプル鍋でしょ?(笑) 質素ともいう?
しゃぶしゃぶでしたが、肝心なお肉の写真撮り忘れてました

寒い日はお鍋に限るなー

あったまるし、作るのも簡単ですもの


スーパーで買ったお惣菜 (たこ・鶏のから揚げ)
先にちょっとだけ、お鍋用スープで味付けして煮てたお鍋に、
それと別に、しゃぶ鍋もしたよ。
久々ビール飲んだ~ (ビール苦手なほう)
だらだらと食べ続け・・・・・

VISAVISのケーキで、別腹スイーツ

一口ちょーだいで食べました

楽しい食べ会・・・・・鍋会でした

2012年09月04日
そろそろ
そろそろ冷たい麺より、あったかい麺が食べたくなる季節になりそう

家にストックしてた、韓国冷麺を早めに食べようと
作りました

ビビン冷麺

ビビン麺は、冷麺と違ってスープがなく、
コチュジャンベースのたれをまぜまぜ
あっ、こっちが好きかも・・・・ 美味しかった

2012年08月07日
さっそく使った
IKEAで買った、ステンレスのボール?
さっそく使ってみました

きっと専用ではありませんが、冷麺用の器に(笑)
やっぱりこの容器が、冷麺食べる時は涼しく感じるなっ
冷麺は、あいかわらず韓国のインスタントです
さっそく使ってみました


きっと専用ではありませんが、冷麺用の器に(笑)
やっぱりこの容器が、冷麺食べる時は涼しく感じるなっ

冷麺は、あいかわらず韓国のインスタントです

2011年03月07日
さすがに・・・
福岡のあまおう
そのまま食べても甘いけど、私は練乳かけが好きです
好きなんですが・・・
続けていただくと、さすがにあきちゃいまして

ジャムにしました

甘さ控えめにしたので・・・ちょっと酸味もあるかな~


パン焼き器で焼いた、フランスパン(設定が)
あまり使わないかな?と思ってたパン焼き器
最近はよく使ってます
まだ、おまおう
あります
いちごに練乳を入れて(つめて?)、冷凍するのもありかな??
スーパーのアイスコーナーで販売してあったから

そのまま食べても甘いけど、私は練乳かけが好きです


続けていただくと、さすがにあきちゃいまして





甘さ控えめにしたので・・・ちょっと酸味もあるかな~


パン焼き器で焼いた、フランスパン(設定が)
あまり使わないかな?と思ってたパン焼き器
最近はよく使ってます

まだ、おまおう


いちごに練乳を入れて(つめて?)、冷凍するのもありかな??
スーパーのアイスコーナーで販売してあったから
