2012年05月02日
今までの韓国旅行②
※ 自分への記録の為にブログにアップしてます
最近行った、旅行ではありませんので

⑥ソウル 2007年4月
プレジデントホテル (2泊3日・フリープラン)
大韓航空
明洞聖堂 ソウルタワー(夕方~夜)
ロッテマート 昌徳宮 徳寿宮(桜の季節で花見)
COEXモール(キムチ博物館も) 仁寺洞
漢江遊覧船(夕方乗って)→ 63ビル(水族館&展望台で夜景)
ソウルタワー・展望台からの夜景
昌徳宮 桜が咲いてたし、年末の時は凍ってた池も・・・
また雰囲気が違って見えた~
徳寿宮も桜が綺麗でした 漢江遊覧船の乗り場にて
夕方~遊覧船に乗って、63ビル近くに到着
実は、船に予定より一つ乗り遅れて夕方になったのです
でも、夜景も見れて良かったかな
63ビルでは、水族館&スカイデッキで夜景観賞
カルグクス&マンドゥ ホットク サンギョプサル
ソルロンタン サムゲタン 牛カルビ&デジカルビ焼肉
おかゆ 伝統茶 プルッタク
明洞餃子のカルグクス ホンチョプルタックで、マヨネーズプルタック
マンドゥ(餃子)と、にんにくがすごい かなり辛いけど、癖になる味にはまる
帰国日は食べるのお勧めしません(笑)
屋台でおでんを食べてたら・・・
日本に住んでたことのあると言う、おじさん達にごちそうになったり
旅行中の、こんな出会いも楽しいです
初の海外旅行の友達も一緒だったけど・・・
一人でさっさとお店に入って買い物したりと、すごい行動力にビックリ
旅好きの友と私は、そうとうビビリなので
なのに、海外に行きたがるから
現地でのちょっとしたハプニング(失敗)も多い(笑)
⑦済州島 2008年4月
アシアナ航空 (2泊3日・ツアー でも私達だけ)
市場 国立済州博物館 神秘(トケビ)道路
ラブランド PARK BOF 免税店&カジノ
金寧蛇窟 パークサザーランド(太王四神記ロケ地)
オールインハウス 済州民俗村 申栄映画博物館
サングムブリ エステ ロッテマート
太王四神記ロケ地
申栄映画博物館
(映画JSAの人形)
ホットク 黒豚サンギョプサル あわび粥
海鮮トッペギ 海鮮料理 プルコギ デジカルビ
黒豚サンギョプサル&ハンラサン焼酎 アワビ粥は、今まで食べたお店の中で一番好きなお味
海鮮トッペギ デジカルビ
海鮮料理 この後、鍋など食べきれないほど
出てきました
気持ちよくエステから帰ってきたら・・・
帰りの航空券を失くしてる事に気付く 帰国前日の夜
あわてて添乗員にTEL
こういう場合はツアーで良かったです
帰れるかの心配で、寝不足に(笑)
当日に空港で気づいたら・・・帰れなかった?かも
翌日が仕事じゃなきゃ・・・
けっこう楽しんで残ってたかもな~
⑧済州島&ソウル 2008年8月
アシアナ航空 (3泊4日・ツアー&フリー)
済州島 2泊 ・ソウル 1泊
済州島
神秘(トケビ)道路 民俗自然史博物館
三姓穴 済州民俗村 オールインハウス
城山日出峰(世界遺産) 万丈窟(世界遺産)
パークサザーランド テディーベアミュージアム 龍頭岩
フリーもあり(夕食も自由) Eマート&ロッテマート
フリーの日に、オプションで観光を付けました
城山日出峰(世界遺産) の中、頑張って歩いた~
万丈窟(世界遺産) 洞窟を歩いていきます。 けっこうな距離
こんなところを歩くと思わず・・・サンダルがボロボロに(笑)
記憶がたしかでないけど、テディーベアミュージアムは
ツアー中の自由時間に
入場料を自分で払って入った気がします。
海鮮チヂミ&ビビン麺 あわび粥 デジカルビ&冷麺
ビビンバ 海鮮トゥペギ アワビ料理(コース)
デジカルビ&ビビンバ&冷麺
フリーの夜ごはんは・・・ 私にしては、贅沢しました
せっかく済州島に来たから~と奮発して、アワビコースを食べました
日本で食べるより、きっと安い?とおもいます
ただ、日本でコースなんて食べたことありません(苦笑)
最後のアワビご飯では、すでにお腹がはちきれそうだった
フリーでは、スーパー行ったり、ホテル周辺を散策
コンビニで、中学生ぐらいの男の子達に
ストーカーされる(笑)
日本人がめずらしいのかしら??
お店のお姉さんが、
この子たちは、日本語を勉強したいし興味があるからよ~って
3日目に
国内線で、済州→ソウル(金浦空港)へ移動
ソウル
ニューソウルホテル
(ツアー) 宗廟 仁寺洞 明洞
この時、市庁は工事中でした~ 夜に、清渓川も散策
ビビンバ
(夕方からフリー) 明洞でショッピング JUMP鑑賞
弘大(コーヒープリンス1号店のカフェ)
カルビ焼肉 ソルロンタン クリスピードーナツ
おかゆ パッピンス(かき氷) スンドゥブチゲ
あらためてみると・・・
けっこう覚えてなかった
アルバム見て、あーここに行ったな~とか思い出したり
そのくせ、変なことは覚えてたりするもんだわ
ブログで旅行記あり
⑨釜山 2009年4月 B級グルメツアー
⑩釜山 2010年5月 フリー
⑪ソウル 2011年1月 (年末・年始) フリー
⑫ソウル 1012年1月 (年末・年始) フリー
結果 韓国旅行 12回 でした
韓国の地方の方に、これから行ってみたい
ソウルも、まだまだ知りつくしてないし・・・
だけど他の国も行きたい、世界遺産巡りもしたい
行きたい所がたくさんです
そして・・・
13번째의 한국 여행 갑니다