2012年08月18日

長崎はやっぱり異国の町

 

 8月12日(日)長崎②



 南山手(大浦天主堂あたり)から、歩いて東山手に移動icon16

 やってきたのが 長崎孔子廟

 (以前来て、時間があまりなくて・・・ ささっと見てしまったのであらためて)

 
 長崎はやっぱり異国の町

 

 長崎はやっぱり異国の町

 孔子の高弟72人賢人の等身大像が並んでるそうです。

 ちなみに、数えてません(笑) 

 お顔も違うし、像の下にお名前もわかるようにしてありますよ。

長崎はやっぱり異国の町 長崎はやっぱり異国の町

 こうやって屋根の飾りも観てしまいますicon64

 建物を災害から守ってるという12の動物や龍face02  

長崎はやっぱり異国の町 長崎はやっぱり異国の町

 建物奥には、孔子廟中国歴史博物館もあり (館内写真撮影禁止)

 国宝級の展示物もあり、じっくり見てきましたface02 


               長崎はやっぱり異国の町

 長崎はやっぱり異国の町

 長崎孔子廟

 
 
 孔子廟から歩いて近い所に、オランダ坂

 この日はicon02くもりで、ぱらっとicon03が降ったりで

 暑いよりましだね~と話してたら

 天気が良くなり・・・あー暑いface07

 長崎はやっぱり異国の町

 暑さに負けて、この辺の散策をやめ(笑) 
 
 中華街近くに、車で移動しましたface02 

 別に車で移動しなくても近いけど(笑)

 
 

 まずは、浜町アーケードで休憩のお茶icon64

 長崎のご当地スイーツで、TVでも紹介された

 シースクリーム
長崎はやっぱり異国の町 長崎はやっぱり異国の町

 シンプルなケーキだけど、スポンジの間にカスタードクリーム

 美味しかったですicon102

 

 梅月堂 本店

 長崎県長崎市浜町7-3 1F
  TEL 095-825-3288

  (2Fが喫茶になってます)
  


同じカテゴリー(プチ旅行(おでかけ))の記事画像
長崎☆大村の神社でチームラボ♪
大分県☆くじゅう花公園
熊本県☆小国  鍋ヶ滝&ランチ♪
長崎☆平戸ドライブ、根獅子&ひとつく海岸
長崎☆平戸ドライブでランチ♪
ドライブ(^-^)
同じカテゴリー(プチ旅行(おでかけ))の記事
 長崎☆大村の神社でチームラボ♪ (2017-06-18 09:15)
 大分県☆くじゅう花公園 (2017-05-17 19:00)
 熊本県☆小国 鍋ヶ滝&ランチ♪ (2017-05-16 19:49)
 長崎☆平戸ドライブ、根獅子&ひとつく海岸 (2017-04-15 18:47)
 長崎☆平戸ドライブでランチ♪ (2017-04-13 18:17)
 ドライブ(^-^) (2017-04-06 20:27)