スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2014年05月10日

ドライブ中でカフェ♪

 糸島ドライブにてicon108


 初めて伊都菜彩にも寄りました(*^_^*)

 ちょこっとお買い物して。

 




 ドライブしながら、ゆっくりお茶したくなって…





 カフェから海が見えてますface05

 今の時期は、風を感じながらのテラス席がいい~icon64

 でも肌寒いから、店内がいい!とお連れ様は言い(笑)

 なのにパフェを注文して(冷たいアイス食べたよね)、と突っ込まんやったけどicon194 


 カフェラテ&キャラメルチーズケーキ



 


 海を見ながら、ゆっくりおしゃべりもいいicon65


 夕方~日が沈むぐらいが雰囲気良いみたいですね(^-^)

 次は、食事しながらワインでも飲みたいな(笑)


 
 CURRENT (カレント)
 
 〒819-1303 福岡県糸島市志摩野北2290

   

Posted by はす at 13:26プチ旅行(おでかけ)

2014年04月30日

お塩(*^_^*)

糸島ドライブicon64

またいちの塩 工房とったん








景色がいいな~icon97

この日は、ちょっと曇りだったのが残念icon10





お塩を作られてますicon12

ここで、花塩プリンを食べながらのんびりするのも良さそうですface02

みなさん、そうされてました(笑)

お仕事で、糸島によく行かれるお知り合いから差し入れしてもらった事のあるプリン

とろとろプリン甘さの中に、塩をかけると・・・ うまーいicon102

糸島に来たら、寄ってみたかったところですface02

というより、またプリンが食べたかったんだけど(笑)


今回は、お塩&プリン購入ですicon64




後日、ポテトチップスは??と言われ、あっーすっかり忘れてた(゚o゚;  

もし行った時は…と頼まれてた~(>_<)


だ、か、ら、


また、糸島ドライブ行きま~すicon65

今度はお天気のいい日がいいなicon01



  

Posted by はす at 20:59プチ旅行(おでかけ)

2013年12月29日

イルミネーション☆

 


 昨日で仕事納めでした。8日間の休みになりますicon64

 本当、年末まであっという間になったーicon11

 昨日は仕事終わりに、久しぶりに映画を見に行きましたicon97

 永遠の0

 涙でちゃったわーicon194

  



 そして今年も行ってきましたicon97

 ハウステンボスicon65

 朝から園内にいたけど、楽しみはこの綺麗なイルミネーションface02

 日が沈むころに、ドムトルーン(塔)に登ってみました!

 
 

 


 パレードを見ながら撮影 

 

 水面に映る光も素敵icon65

 

 

 

 
 ↑ ドムトルーンも色が変わったりしてましたicon97

 

 

 昼間は暖かいほう?だったけど、夜はグッと寒くなりましたicon11

 でも、園内いろいろ見てまわり

 

 

 



 今年も綺麗なイルミネーションicon102


 


 12月22日撮影ですicon64



   

Posted by はす at 17:44プチ旅行(おでかけ)

2013年12月17日

お昼はカニづくし(*^_^*)

 

 すこし前の休日、バスツアーに参加してきました(*^▽^*)


 時間とか限られるけど、運転しなくていいし楽だぁ~icon64

 車内でしゃべって、眠たくなったら寝て(笑) 

 バスツアーもいいですよねface02


 

 今回は、食いしん坊の私達が飛びついたツアー(笑)


 

 

 

  そう、お昼から蟹が食べれちゃうツアーicon59

 

 お刺身、焼きカニ、茹でカニ、カニ鍋、他など

 お昼から豪華ですわ(笑)

 食べ放題ではないけど、ツアーで食事時間も限られるから・・・

 ひたすらカニを食べる~!の昼ご飯をたべて(*^▽^*)

 本当話す暇もなく!!  カニの身出してました(^^;)

 


  
 


 それから角島へ

 

 
 
 残念ながら、お天気が曇り

 やっぱり夏の晴天の日に行った時が良かったですicon194

 でも、ここの海の色は綺麗だわ~icon102

 次は、夕焼け~日が沈むくらいの時間帯で見てみたいなface02


 
 

 




 
 

 その後、川棚の大楠も見てきました。

 本当に大きいface08  パワースポットicon97


 

 


 蟹も食べて、満喫した一日でした(^_^)/ 

 次はどこ行こうか~と仕事中にいつも考えてます(笑) ←(仕事しろ!!icon194 )  

Posted by はす at 19:33プチ旅行(おでかけ)

2013年11月24日

灯りが綺麗すぎて♪

 


 とっても、とっても綺麗な夜を過ごしてきましたicon97

 竹灯りの中を歩くicon16


 

 佐賀県小城市  清水竹灯り

 


 

 
 
 ゆらっ~と揺れる灯りの中

 紅葉&清水の滝icon65


 
 
 
 
 

 

 竹灯りの中を歩いて、清水の滝を見てきましたface08

 

 


 

 



 竹灯りなので少し暗いけど…

 そんな中で見る紅葉、とっても素敵でしたicon102





   

Posted by はす at 20:44プチ旅行(おでかけ)

2013年11月09日

ドライブ日和(*^_^*)

 


 本日のお出かけ先はicon108  呼子face02

 通り道では、少しずつ紅葉が始まってました。

 でも、まだまだかな?

 紅葉巡りもしたいけど、まだ暖かいですね~icon01

 でもその分、急に寒くなりそうでface07

 あっという間に冬に突入しそうicon10
 

 


 呼子では、新鮮なイカのお刺身icon102食べましたicon100

 これが目的icon194


 

 透明で、食感はコリコリで、あま~いicon12

 

 いか定食

 (イカお刺身・小鉢、しゅうまい、ごはん、お吸い物、香物、フルーツ)

 イカしゅうまいも、ふわふわで好きですicon64

 お刺身は、大皿盛り(注文の人数分)or一人ずつ

 どちらかで用意してもらえましたよface02

 
 今回マイペースに食べれるように、一人盛りicon194

 食べるのが遅い方なので、助かります(笑)

 

 お刺身の後は、天ぷらicon59  こちらも一人分で来ました。

 新鮮なので、天ぷらもやわらかい。

 美味しく食べれて、お腹いっぱいface05

 萬坊icon28 (海中レストラン)


 
 


 唐津城face08
 
 せっかくだから寄る?~と言ったら、却下されましてicon11icon11

 車窓・移動しながら撮影しましたicon195


 

 

 唐津、浜玉方面へicon17icon108

 

 おさかな村

 私は必ずこれ買うんですよねicon194

 ふりかけicon102  そうとう好きです(笑)


 


 そして、ここにも寄らなくては・・・・

 

 お店でお茶icon137して来ましたicon65


 季節限定・和栗のプリンicon102 美味しいわっicon97

 

 

 友は、チーズケーキと紅茶のシフォンケーキを食べてましたicon64

 

 美味しいロールケーキは、お持ち帰り用で(笑)

 たまご色のケーキ屋さん






 また食べ物ばかりだったけど(笑)

 友と3人、言いたい放題しゃべって、楽しいドライブでしたicon97

 
 

 
   

Posted by はす at 21:46プチ旅行(おでかけ)

2013年11月01日

佐世保で食べたもの(^^♪

 

 長崎県 ・佐世保ドライブ②


 

 九十九島の遊覧クルーズを楽しんだ後は、

 ハワイアンカフェでスイーツicon102




 

 たっ~ぷりの生クリームicon102

 ハワイのパンケーキと期待してたけど、思ってたようなのと違ってた(笑)

 でも軽い感じの生クリームで、全部食べきれましたicon194

 

 船から降りてすぐは肌寒かったので、ハワイアンコナブレンドのホットコーヒー

 そして、チョコバナナパンケーキ(ハーフ)

 

 クルーズ乗り場の所にありますよicon97

 BAD ASS COFFEE (バットアスコーヒー)





 さて福岡に戻ろうか~。
 
 その前に、佐世保バーガーを買って帰りましょうface02

 お持ち帰り用にicon59

 さすがにパンケーキの後には食べれなかったので(笑)

 佐世保バーガーの有名店と言えば・・・

 

 15時ぐらいでも、お客さんひっきりなし。

 

 

 ジャンボチキンチーズバーガー

 父には、ジャンボスペシャルバーガーのお土産icon194

 バンズ(パン)がほんのり甘くて美味しいんですよねicon64

 おやつには大きいし、けっきょく夜ご飯で食べましたface15

 

 


   

Posted by はす at 19:21プチ旅行(おでかけ)

2013年10月31日

さっぱり美味しいステーキ

 
 今日から、佐賀バルーンフェスタが始まりましたね~face02

 11月4日まで・・・

 でも今の所、週末(日曜)のお天気icon03予報

 お天気が良かったら、見にいきたいな~icon64

 
 
 




 先週26日(土曜)は、久しぶりに長崎県・佐世保へ

 母とドライブしてきましたicon108

  

 せっかく佐世保にきたならば、これは食べておこうicon59とお昼にface02


 レモンステーキicon28 

 

 アツアツの鉄板なので、お肉をすぐに裏返して・・・

 

 焼けてきたかな~と思う頃に、食べるぅ~face02

 ソースが美味しいicon59

 美味しい食べ方が、テーブルの上に置いて(書いて)あります。

 その通りに食べて見ましたicon65

 お肉で、ライス巻いて食べたら美味しかったな~icon100

 

 接客もとっても丁寧で、満足のお昼ご飯でしたicon97




 
 
  時代屋




 そして、西海パールシーリゾートへ


 

 目的は、九十九島クルージング


 パールクイーンに乗りましたicon19

 私は以前乗った事があるんですが、母は初めてで乗りたいと(笑)

 

 外は肌寒いかったので、船内からの写真

 スマホで撮りましたface07

 ボッーと眺めてのクルーズでしたicon194

 

 
 

 こちらの船もクルーズ船 海王


 海賊船のような感じで、子供は喜びそうですね。



 西海パールシーリゾート

 ここは水族館もあるので、家族で楽しめるかなicon64





   

Posted by はす at 20:56プチ旅行(おでかけ)

2013年10月20日

阿蘇で地鶏たべたよん(^^♪


 今月は、けっこう忙しくてゆっくりする時間がなかったけど・・・

 やっとの休日、息抜きドライブに出かけてきました~face02

 

 熊本・阿蘇方面icon17icon108


 あいにくの曇り空、そしてパラッとの雨

 景色はよく見えるかな~icon60


 まずは、お昼ごはんへ向かいますface02


  らくだ山

 炭火で焼いて食べる、地鶏ですicon12

 

 一口食べて、うん固い (けして悪い意味でないんです)

 昔から地鶏の固さが苦手だったんですよ~(笑)

 でも最近、この弾力のあるかみごたえが地鶏の美味しさと感じるようになりface02

 美味しく食べれるようになりましたicon22

 たれ漬けしてあったので、一味つけて食べたけどicon100

 ここの地鶏美味しいな~icon65

 

 定食で、粟(あわ)ごはん、味噌汁、地鶏卵、香物付きです。

 そうそう、生たまご

 すきやきみたいに、地鶏につけて食べるのかな~?と思ったけど。

 

 卵かけごはんface02 こうやって食べてる人が多そうでした。

 そして生たまごが苦手なのに、食べてみたら美味しかった(笑)

 年のせいで、味覚も変わるんでしょうか??

 ここ数年、苦手だったものが美味しく食べれてるんですicon194

 お店のおかげ?

 こちらのお店、わかりずらい場所にあるのに・・・

 開店してすぐのお昼前なのに並んでらっしゃいましたicon10

 

 
 お腹いっぱいの後は、移動して・・・
 


 


  高森湧水トンネル公園
 


 

 

 
 
 
 トンネルの中に、七夕飾りが展示してあるので・・・

 それを見ながら歩いて進みますicon16

 トンネルの中は、17度

 夏場は涼しくてよさそうですicon64

 

 くまもん

 

 いろんな七夕飾りが展示してありましたicon97

 


 



 移動して、白川水源

 

 水が、プクプク~っとわき出てますface02

 
 本当に水が綺麗icon97


 
 阿蘇ファームランド

 
 
 ソフトクリームじゃなく、今回はジェラートicon102

 実はダブル(2種類)で、阿蘇ミルク&チョコミントface05

 館内ウロウロ試食もして、買って(笑)






 
 天気は曇りだったので、景色は綺麗に見えるかな~?と思いつつも移動

 
 大観峰

 

 晴天の日みたいに、見えなかったけど・・・

 阿蘇の山々、自然の空気がいいicon65

 

 


 

 そして、帰り道で看板が目に入り

 蛇石神社

 参拝してきました~icon12
 

 
 
 白蛇様が2匹

 まじかで見れたので、じっくり見るface08

 本当に真っ白です。こちらの白蛇様

  

 そして、少し進んだ所にも、2匹の白蛇様

 (リモコンの後ろにもいますよ)

 あと私の手がガラスに写りこんでますので(笑)

 怖がらないでくださいね!!


 一日でいろいろ行けて、満喫の阿蘇ドライブでしたicon65

 ちなみに行った先で、次は何処に?と思いつきで移動してます(笑)

 



 

 息抜きの後は、また一週間、仕事&残業の激務を頑張ろうicon09
 

 
 
 

   

Posted by はす at 19:13プチ旅行(おでかけ)

2013年10月02日

長崎中華街&夜景

 

 長崎ドライブ④ (9月28日)

 
 中華街へやってきましたicon64

 

 お土産店を見て

 少し早めの夜ご飯へicon28 (17時頃)


  入ったことのないお店に入ろうと話してたので・・・

 会楽園

 
 夜は17時OPENで、早めの時間なのにお客さんけっこういましたよ。

 



 長崎と言えば、ちゃんぽんor皿うどん

 回りの皆さんも、ほとんどこれ注文されてましたface02

 私は、絶対
 
 
 

 ちゃんぽんicon59 

 どちらかと言うと、他のお店よりあっさりのスープかな?・・・と思いました。

 長崎でそんなに食べ歩いてないけどicon10

 美味しかったですicon64 濃いのより、あっさりが好きなのでface02

 

 海老マヨ  

 マヨネーズソースが甘めでしたね~face02

 

 こちらは食べてないけど、友達が頼んだ坦坦麺icon65

 美味しかったそうですよface02



 長崎市内から、そろそろ福岡へ戻りましょうface02

 


 その前に、今回の目的となった

 長崎グルメ 景色を楽しもうicon65 ←途中で決まった(笑)


 最後の場所へicon97

 夜ご飯を早めに食べたのは、ここに来るため。

 なんせ日帰りなので、今日中には帰り着きたいicon194

 9月後半、暗くなるのも早くなってきたので・・・(19時ぐらい到着)

 

 稲佐山展望台へやってきましたicon108

 ここまでは満車で入れず

 途中の駐車場に止めて、シャトルバスで移動でした。

 週末で多いからかな?

 

 夜景を見ながら、展望台の中を上り歩きicon16

 
 
 上に到着face02

 
 
 稲佐山から見る、長崎の夜景face08 

 キレイicon102 世界三大夜景だとか。(長崎・香港・モナコ)

 

 

 あっ、そうそう展望台周辺には、icon06ストーンがありますよ~。

 場所のヒントは、像がある所の近く (シャトルバスが止まる近く)

 気になる方は探してみてくださいねicon194

 


 帰りも高速でビュ~と、その日のうちに帰り着きましたicon65



 


 日帰り長崎ドライブ

 何度来ても、やっぱり素敵な長崎でしたicon97




 
   

Posted by はす at 19:25プチ旅行(おでかけ)

2013年10月01日

長崎ご当地ケーキ&散策♪

 


 長崎ドライブ③


 


 伊王島ドライブ~長崎市内へ戻り

 車を駐車して、歩いて浜町アーケードへ

 友達がまだ食べたことないと言ったので、

 休憩のついでにケーキicon102

 


 長崎のご当地ケーキと言えば、シースクリームicon65

 

 

 スポンジにカスタードクリームがはさんであります。
 
 上には桃とパイン

 シンプルなんだけど、美味しいicon12

 

 梅月堂 本店(2Fがカフェになってます)



 


 浜町→新大工町へ

 路面電車に乗って移動

 
 新大工町で降りて、歩いて行きますicon16

 

 この辺り普通に住宅街なんですが・・・

 さすが長崎、坂道&階段が多くてicon11

 体力のない私は、大変でしたわicon194

 

 

 ここから、ちょっと歩いて・・・

 

 とりあえず、資料展の方は見てきましたが。

 歴史に詳しくない、勉強不足の私は見ても・・・・あぁ~icon11icon11

 
 

 坂本龍馬さん(パネル)の等身大?と記念撮影してきました。
 
 

 
 龍馬のブーツ像

 ここからは、長崎の街並み(住宅街)が見えますよ~。

 近くで猫ちゃんがお昼寝してたので・・・

 次はどこに行ったらいいかな?

 とご相談してきました(笑)


 

 そうだニャ~ンicon188  どこがいいかニャ~ン??   

 ここがいいかニャ~ンface02       しつこいか(笑)





 龍馬通りを下って行き、しばらく歩いてたら・・・

 眼鏡橋への案内が見えたので、歩いて移動

 

 ここと言えばicon06  アイ( i )&ラブ (ハート)のストーンを見てicon194

 
  
 水に影がうつり、眼鏡みたいになってますicon64

 はっface08 だから眼鏡橋??  

 何度も来てるのにようやく気づいたicon10





 夕方になったので、夜ご飯を食べに向かいます。

 長崎と言えば・・・また定番のグルメ&場所へ(笑)


   

Posted by はす at 19:14プチ旅行(おでかけ)

2013年09月30日

海と景色がきれい

 

 長崎ドライブ②


 お昼(トルコライス)を食べた後、また車で移動ですicon17icon108

 キレイな海が見たくて~icon12

 伊王島へ向かいましたface02

 長崎市内から、30分~?ぐらいだったと思います。


 伊王島大橋を渡る手前から撮影

 

 キレイなブルー海の色icon102

 

 道挟んだ逆側は、水が太陽の光で反射してキラキラ~icon99


 


 大橋を渡って、港?に到着

 釣りをされてる方がたくさんいらっしゃいましたface08

 あっ、ここから軍艦島クルーズの船も出てるようでしたよ。



 

 海のぞいたら・・・

 

 ちっさい魚が泳いでた~icon127


 

 ペンギン号

 海中がみえる展望船だそうですface02

 乗りませんでしたが、次回ゆっくり乗ってみたいかも(笑)

 港から、もっと奥の方へ移動して・・・





 

 伊王島灯台へやってきましたicon16

 一本道を歩いて行くと、綺麗な海と灯台が見えます。

 この景色の見え方、雰囲気が好き~icon97

 電線がなければ、もっと素敵なんだけどな~(笑)

 

 お天気のいい日で良かったicon65

 


 綺麗な景色に癒されましたface05




 伊王島から、また長崎市内の方へ戻りますface02
   

Posted by はす at 19:28プチ旅行(おでかけ)

2013年09月29日

長崎名物トルコライスと(^-^)

 
 連休続きの9月も終わります。 あっという間だったなface07

 10月は忙しくなる時期なのでicon196

 ソウルから戻った後の、体調不良も・・・

 翌週の連休、ほとんど寝て過ごしたので(笑) 

 だいぶん回復?しました。

 そして昨日は、久々に友達が土曜休みだったので・・・

 ドライブ出掛けました~icon194 





 

 長崎ドライブ①  (9月28日)


 1年ぶりぐらいに、長崎ドライブへ出かけましたicon17icon108

 高速道路で長崎までビュッ~とicon108

 



 11時頃に長崎市内に到着して、早速お昼icon28

 長崎名物 トルコライス

 

 よく見る定番の組み合わせ?でなく、シーフードトルコ

 ピラフ・パスタ・エビフライにシーフードクリーム

 

 友達は、フリカンデルトルコ (ハンバーグ&デミグラスソース)

 

 ミルクセーキ(ハーフ)

 小さい頃、母に作ってもらってました~。

 懐かしい味face02

 


 定番の他に、数種類のトルコライスがありましたよ~。

 選ぶのに悩むけどicon194


 トルコライスは今まで食べたこと何度もありますけど(笑)

 周辺のお店でも、トルコライスはメニューでよく見かけます。

 長崎名物ですねicon64



 ツル茶ん(つるちゃん)

 長崎県長崎市油屋町2-47

 TEL 095-824-2679
 

    

Posted by はす at 18:48プチ旅行(おでかけ)

2013年04月07日

お城&桜

 


 長崎県・島原城に行ってきましたicon16

 桜が咲いてて、お花見もできたicon48

 

 お城周辺には、桜が咲いてましたicon48

 

 こんなに散ってるicon11

 でも、ひら~ひら~っと風に舞う花びらもキレイでしたicon97

 前を歩く、パーマをかけた人の髪が

 桜の花びらですごいことになってましたよ(笑)


 

 
 

 

 場内から見た、周辺face08  

 

 お城と桜って、とっても雰囲気あって日本って感じicon59

 I LOVE JAPANicon102

 やっぱり日本は良いですicon97
 
 

 お昼にたくさん食べたけど、おやつも食べとかないとface07

   
  
 島原名物  寒ざらしicon65





 帰りは、島原→熊本(長洲)までのフェリーで・・・

 友達家族と、フェリーの中で偶然に会いface08

 お互いビックリicon14  

 今は近くに住んでないので、会うの一年ぶりでした(笑) 

 ゆっくり話せなかったけど、久々でうれしかったーicon64

 意外なとこで会えましたicon12 


 

 夜ご飯icon28

 昼にいっぱい食べても、夜になるとお腹がすきますicon11

 ウエストで、

 わたしの定番  肉&ごぼう天うどんicon194

 


 


 綺麗な桜も見れて、

 3月31日 楽しかった一日でしたface02

 

 

     

Posted by はす at 08:47プチ旅行(おでかけ)

2013年04月06日

バイキングランチ

 

 3月31日 おでかけicon65

 

 高速へicon17icon108   金立で休憩icon12

 桜とスタバ(キャラメルマキアート)icon64

 この日、もう、だいぶん桜の花が舞ってました~icon48

 

 雲仙みかどホテルで、ランチバイキングicon28



 

 いろいろ食べたのに、中華&油物しか写してなかった(笑)

 豚汁のお味噌が甘かったface02わたしは好きですicon64

 バイキング、ついつい食べ過ぎちゃいますなface07

 

 お値段の割りに、種類多くてよかったですicon65

 夜はまだすごいとか・・・

 

  

Posted by はす at 17:59プチ旅行(おでかけ)

2012年12月04日

イルミネーション光の王国へ

 
 長崎ハウステンボス

 これでラストですicon65

 
icon99光のアートガーデンicon99























もう、ひたすら感激して歩いてきましたicon14

きれい~  きれい~ きれい~icon65

icon97ハウステンボス光の王国icon97






日帰りで行った、ハウステンボスicon64

さすがに自宅に帰り着いたのは 24時すぎてました(笑)

次は宿泊して、ゆっくり~と夜の園内を歩きたいicon59



本当に素敵な一日icon97

写真でもキレイだけど・・・ 

まじかで見るイルミネーションは感激でしたicon65

  

Posted by はす at 19:38プチ旅行(おでかけ)

2012年12月02日

恐ろしや~?

 
 12月になりました~。今年も残り一カ月face07

 ナニヤッテンダーワタシ。といつも思えてしかたない時期。

 なんでしょうね・・・

  

 
 さて、12月と言えば、暴飲暴食で胃を痛めやすい時期icon15

 すでにやばそうですicon10

 そうならないよう気をつけなくてはicon11



  

 まだ続きがあった、夜のハウステンボスですicon99

 

  

 


 スリラーファンタジーミュージアム
 こちらでも、イルミネーションショーがありましたicon65

 (18時~ 毎時00分・30分) 

 

 ショーの最後の方に・・・・・


 

 数人のゾンビが現れるicon196  そして踊るicon65

 ちょうど写真がぶれて撮れてしまいicon11

 恐怖感がましていい感じ??になってませんか(笑)

 写真左(グレーのパーカーがゾンビさん)

 近づいてきて、怖がって逃げる人がいる中

 大笑いした私icon195 (少しは怖がれよ) ←ゾンビさんの心の声?

 

 歩き回って、お腹がすいたので・・・

 夜ごはんicon28

 ハウステンボスで韓国料理(笑)

 韓国家庭料理 チェゴヤ

 

 デジカルビのサンパプ定食  (豚カルビとご飯を野菜に包んで食べます)

 お肉やわらかくて、ピリ辛くて美味しかった。

 
 

 スンドゥブチゲ&海鮮チヂミ(ハーフ)


 お店が2階だったので、店内の席から見る景色も綺麗でしたよicon64

 写真撮ったけど、ひそかに心霊写真??(私の怖い顔が写り込んでたので)

 載せるのヤメました icon195 見れた顔じゃないのicon14(笑)




 とっても綺麗に写ってた・・・ これは??



        これです  icon73  ミラーでしたicon12 

 本当に、綺麗に写り込んでましたicon64

 行かれる方は、ミラーも是非見てみてねicon102(笑)


   

Posted by はす at 19:54プチ旅行(おでかけ)

2012年11月29日

パレスハウステンボス

 
  
 イルミネーションを楽しむ為に、夜のハウステンボスを歩きますicon16

  と、言っておきながら・・・

  icon74 まずは、カナルクルーザー(船)に乗り、運河の上からicon108
 
 

 
 
 水車の所 (船上から)

 

 観覧車 (船上から)



 到着後はとにかく歩いてicon16

 

 こうやって、色が変わるから・・・ 青・グリーンなど他にも

 ますます綺麗icon06


 パレスハウステンボスへ(別途入場料が必要です)


 

  icon74  裏の庭園へ












 
 

 カノンicon64から始まり~ (超好きな曲)

 いろんな曲に合わせてイルミネーションが点灯したり、消えたりのショー

 本当に綺麗でしたよ~icon97 うっっとり~でしたface05

 ジュエルイルミネーションショー

 是非に見た方がいいicon65
   

Posted by はす at 20:04プチ旅行(おでかけ)

2012年11月29日

海老がいっぱい

 
 ハウステンボス内でのランチicon28

 

 小海老のクリームソースパスタicon99 

 海老プリップリでいっぱいface05

 

 ポークカツレツ  やわらかく美味しいface02 

 今回こちらのメニューでしたicon74

 

 
 
 イタリアンレストラン プッチーニ




  
 
 薔薇で出来てるハートicon06 水の上に浮いてます icon06

 

 いろいろ見てまわってる間に

 だんだん、暗くなってきましたicon99

 

 チョコレートハウスで休憩

 

 ドリンクに生クリームをのせて

 

 ホットチョコレートドリンク(生クリーム)

 



 いよいよイルミネーションの時間にicon97  

Posted by はす at 14:03プチ旅行(おでかけ)

2012年11月28日

楽しんできました(^^♪

 

 勤労感謝の日(金曜)から3連休でしたicon64

 初日、23日に長崎(佐世保)までgo~icon108

 

 ハウステンボス 

 もう20周年なんですね~

 学生の時に初めて来て・・・・・あーなつかしいあの頃(笑)
 
 
 

 23日から、

 光の王国(イルミネーション)が始まりicon64

 初日にやってきましたicon99

 点灯式・トークショーで、しょこたん(中川翔子さん)が来てましたよface02

 ハウステンボス内をTVロケされてて、かなり近くで見たら・・・

 顔ちっちゃface08 めっちゃかわいい~icon97 でしたicon59

 


 


 夜のイルミネーションだけでなく、昼から園内楽しんできたのでしたicon65

 いろいろ施設にも入って・・・

 

 スーパーアートトリック

 絵が飛び出たように見えるんです。

 ここ、自分が入って写真撮ったりとかなり楽しんできましたicon12

 デジカメの画面を通して見た方が、不思議なことによく見えるんですよface08

 

 この絵の中に、12だったか?

 干支の動物が隠れてますicon143

 

 わかるかな??   絵は、辰&犬ですicon187

 他も探しまくって、写真とってきましたけど(笑)

 近くにいた子供から、あきれた顔して見られてたicon195
 
 なにやってんの?って感じで。



 佐世保に向う途中に、雨降ったりと・・・

 着いても雨かな?で心配してたけど、園内にいる間

 icon03降らず、思ったより寒くもなく・・・

 歩きまわってきましたicon16

   

 ハウステンボスでの事は、まだまだ続きますface02

  

 
 


 
   

Posted by はす at 19:13プチ旅行(おでかけ)