2010年05月13日
釜山・最終日も食す♪
2010年5月の釜山旅行・3日目 最後日もグルメ
?
いよいよ帰国の日
もっと、釜山でゆっくり過ごしたかったな~
朝ごはんは、あわび粥です

昨日は食べすぎたので、胃にやさしい、あっさりとおいしいおかゆで

五福参鶏湯
お店は、ソミョン(西面) ロッテホテルの裏側にあります

ロッテ免税店が開くまでの時間、ホテルの中でコーヒー
トラがいるところですね
買い物に夢中のお連れ様に対して、
韓流スターの看板撮影に忙しい私?(苦笑)

日本で放送中の韓国ドラマ アイリスのイ・ビョンホンさん

花男の2人(イ・ミンホとキム・ヒョジュン) BIG BANG
お昼ごはんは、ナンポドン(南浦洞)にある
元山麺屋(ウォンサンミョンオク)
冷麺で有名なお店ですね~

やかんの中は、スープ (撮影の為、やかんのふたをとりました)

ムルネンミョン(水冷麺) ビビンミョン(ビビン麺)
アジュマが、麺をハサミ
でチョキチョキしてくれます
ノム マシッソヨ~
(すごくおいしい)
前回の釜山旅行で行った、ハルメカヤミルミョンと並びにあります
冷麺がおいしいと聞いてたけど、なかなか行けず…
食べてみたかったんです
こちらの冷麺は、平壌冷麺(ピョンヤン冷麺)とメニュー表に
次、どっちのお店には入ろうか悩みそう…どちらも好きでした~
麺の種類も違うし
お隣の人が食べてた、マンドゥ(餃子?)も美味しそうだったな~

お土産用の、クリスピークリームドーナツも忘れずに買い

食後のデザートは別腹

ロッテリアで、パッピンス
最後まで食べてます
もう少し暑く(夏場)になったら、いろんな店・カフェでもパッピンス食べれそうですよ
まだ、時期が早かったかな…
ホテルに戻り、
重くなったスーツケース・お土産バックをかかえ
タクシーに乗り込み釜山港へ
釜山 アンニョン~
さようなら
グルメ&買い物 楽しかった
戻ったばかりなのに、また韓国に行きたくてしかたない
長期の休みと、お金がほしいー
次の為、仕事頑張るぞ
それにしても、胃が丈夫になったな~と実感できた旅行でした(笑)
食べすぎーーーーーーーーーーー

いよいよ帰国の日

もっと、釜山でゆっくり過ごしたかったな~
朝ごはんは、あわび粥です
昨日は食べすぎたので、胃にやさしい、あっさりとおいしいおかゆで
五福参鶏湯
お店は、ソミョン(西面) ロッテホテルの裏側にあります
ロッテ免税店が開くまでの時間、ホテルの中でコーヒー
トラがいるところですね

買い物に夢中のお連れ様に対して、
韓流スターの看板撮影に忙しい私?(苦笑)
日本で放送中の韓国ドラマ アイリスのイ・ビョンホンさん
花男の2人(イ・ミンホとキム・ヒョジュン) BIG BANG
お昼ごはんは、ナンポドン(南浦洞)にある
元山麺屋(ウォンサンミョンオク)
冷麺で有名なお店ですね~
やかんの中は、スープ (撮影の為、やかんのふたをとりました)
ムルネンミョン(水冷麺) ビビンミョン(ビビン麺)
アジュマが、麺をハサミ

ノム マシッソヨ~
(すごくおいしい)
前回の釜山旅行で行った、ハルメカヤミルミョンと並びにあります
冷麺がおいしいと聞いてたけど、なかなか行けず…
食べてみたかったんです

こちらの冷麺は、平壌冷麺(ピョンヤン冷麺)とメニュー表に
次、どっちのお店には入ろうか悩みそう…どちらも好きでした~
麺の種類も違うし

お隣の人が食べてた、マンドゥ(餃子?)も美味しそうだったな~

お土産用の、クリスピークリームドーナツも忘れずに買い
食後のデザートは別腹

ロッテリアで、パッピンス
最後まで食べてます

もう少し暑く(夏場)になったら、いろんな店・カフェでもパッピンス食べれそうですよ
まだ、時期が早かったかな…
ホテルに戻り、
重くなったスーツケース・お土産バックをかかえ
タクシーに乗り込み釜山港へ

釜山 アンニョン~

グルメ&買い物 楽しかった

戻ったばかりなのに、また韓国に行きたくてしかたない

長期の休みと、お金がほしいー


それにしても、胃が丈夫になったな~と実感できた旅行でした(笑)
食べすぎーーーーーーーーーーー

Posted by はす at 19:44
│旅行(韓国・釜山 2010年5月)