2011年02月04日
栄養満点♪
1月3日 ソウル旅行4日目 ②
お昼ご飯

お店は土俗村参鶏湯(トソッチョンサムゲタン)
何度か通ってる、リピーターです(笑)
熱々の参鶏湯(サムゲタン)
鶏一羽の中に、もち米、高麗人参、なつめなど具だくさんです

しっかり煮込まれてるので、身もやわらか~い
高麗人参、やっぱり苦かった~

お腹いっぱいになった後は、景福宮駅から安国駅まで地下鉄

一駅で、歩いても行ける距離だけど…
少しでも楽しようと思い

駅から歩いて、餅博物館へ
実は、館内撮影禁止になってたようですが・・・
帰りに気付いてしまい

ブログに写真載せるのもどうか?と思ったんだけど…
こんな感じで展示されてます

館内にある、餅カフェ ジムシルでお茶
コグマ(さつまいも)ケーキ餅
想像と違った味で・・・

アロエ五味子(オミジャ)茶
のどもかわいてたし、美味しくてゴクゴク飲んじゃいました

ゆっくりした後は、歩いて仁寺洞まで

骨董品やお土産屋さんが並ぶ通りです
ハングル文字の封筒や、小物がたくさん
サムジキル たくさんのショップが入ってます

いろいろ見てまわった後は・・・
鐘路駅 → ソウル駅へ移動
食品の買い物をするために

ソウル駅のすぐお隣、ロッテマートでお買い物
日本人の方もたくさんいました(笑)
かごには、大量の食品で

買い物中に、学校が終わった友達から連絡があり
夜ごはんを一緒に食べる約束を

待ち合わせまで時間があるので、荷物を置きにホテルヘ
買った物が重くなり、タクシーで移動


さすがに、この段ボール箱の荷物を持って地下鉄は乗り換えもあるので…つらい(笑)
段ボールの他に、自分で持参したエコバックもあり
持てるかも考えて買いましょう(笑)
一人なのに、買いすぎました

Posted by はす at 20:19
│旅行(韓国・ソウル 2011年1月)