2011年06月06日
うちな~料理
やっと、沖縄旅行記も終わりになります
沖縄 2泊3日の旅 3日目(最終日)②
お昼は、うちな~料理を食べに
(沖縄の郷土料理
)

石畳定食 沖縄料理が、いろいろ並んでます
古代米のご飯に、イナムルチ(沖縄風味噌汁)

奥から
あまがし(沖縄ぜんざい) もずく酢 フーチャンプル
ミミガー ジーマーミ豆腐

ゆし豆腐 ウムクジアンダギー(芋のでんぷん)紅芋

お料理の説明をしていただいたんですが、覚えてなくて(笑)
メニュー表を写真に残してました
旅行中、お肉ばかり食べてたので胃にもよかった
やさしいお味で、美味しくいただいてきました~
いろは庭
食事を済ませた後は、国際通りへ
いろんなお店を見ながら~
ちょうど
もやんで、ウロウロしやすかった

ハブ酒がある泡盛専門店があったり 紅いもタルトの御菓子御殿(出来たてが食べれます)

お土産屋さん・飲食店などがたくさん
買い物の途中で、ちょっと
沖縄の伝統茶を飲んでみました

ぷくぷく茶 ぷくぷく珈琲
お茶 こちらのお店では、焙煎大豆に、ウコン・ゴーヤなどをブレンドと書いてありました
後味で、大豆の香ばしい味が~
やっぱり泡がたっぷりで、ぷくぷくでしょうかね?(笑)

琉球珈琲館
沖縄県那覇市牧志1-2-26
そろそろ、旅のタイムリミットが迫ってます
レンタカーを返す前に、泡盛酒造にも立ち寄り
20時15分発
最終便で福岡へ
沖縄の旅が終わりました~
3日間とも
で

海はこんな感じだったけど・・・(車窓から)
綺麗な海を見れるように・・・・・
また、いつの日か
OKINAWA
行けたらいいな~

沖縄 2泊3日の旅 3日目(最終日)②
お昼は、うちな~料理を食べに

(沖縄の郷土料理

石畳定食 沖縄料理が、いろいろ並んでます

古代米のご飯に、イナムルチ(沖縄風味噌汁)
奥から
あまがし(沖縄ぜんざい) もずく酢 フーチャンプル
ミミガー ジーマーミ豆腐
ゆし豆腐 ウムクジアンダギー(芋のでんぷん)紅芋
お料理の説明をしていただいたんですが、覚えてなくて(笑)
メニュー表を写真に残してました

旅行中、お肉ばかり食べてたので胃にもよかった

やさしいお味で、美味しくいただいてきました~

いろは庭
食事を済ませた後は、国際通りへ

いろんなお店を見ながら~

ちょうど


ハブ酒がある泡盛専門店があったり 紅いもタルトの御菓子御殿(出来たてが食べれます)
お土産屋さん・飲食店などがたくさん

買い物の途中で、ちょっと

沖縄の伝統茶を飲んでみました

ぷくぷく茶 ぷくぷく珈琲
お茶 こちらのお店では、焙煎大豆に、ウコン・ゴーヤなどをブレンドと書いてありました
後味で、大豆の香ばしい味が~

やっぱり泡がたっぷりで、ぷくぷくでしょうかね?(笑)
琉球珈琲館

そろそろ、旅のタイムリミットが迫ってます

レンタカーを返す前に、泡盛酒造にも立ち寄り

20時15分発

沖縄の旅が終わりました~

3日間とも

海はこんな感じだったけど・・・(車窓から)
綺麗な海を見れるように・・・・・
また、いつの日か

OKINAWA

Posted by はす at 18:45
│国内旅行2011年