2012年05月24日
豆腐チゲ食べて~
韓国(ソウル)3泊4日 2012年5月4日③
ソウル(南部バスターミナル)に到着後
タクシーに乗り 清潭洞(チョンダンドン)に向います

お昼ご飯を食べに行きます

タクシーのアジョッシ
数年間、日本(東京)住んでたそうで・・・
移動中に世間話をしました

韓国は、5月8日 オボイナル(父母の日)です。
日本では、別々にありますね。
子供たちからの、ソンムル(プレゼント)で、北海道旅行に行かれるとのこと
私の親には聞かせられない

何が楽しみですか?と聞いたら、スル(酒)だそうです

さっすが~(笑)
チョンダムスンドゥブ((本店)に到着
お店の前で降ろしてもらい・・・
アツアツの、ヘムルスンドゥブチゲ~

生卵を入れたけど、沈んで

美味しかったけど、そこまで辛くなかったな~
石焼きご飯、美味しかったです。(2人分のご飯です)
友達はマンドゥスンドゥブ(餃子入り)でした

この石焼きのご飯を次分けた後、
石釜にお茶を入れて、お焦げのご飯を食べるんですが・・・
ヌルジンと言います
ちなみに、私は好みではありません(笑)
前に、韓定食でこの食べ方した時、なぜこうやる?って思ったのでした。
好みの問題ですよね

友達も好みでなかったようで・・・(それ以前に、お焦げが嫌いな人)
まだ大人の味には早かったようです (すでにアジュマだけど

食事を済ませ、コーヒー



セブン・モンキーズ・コーヒーで、コーヒー休憩
芸能人のサイン入りカップが並んでましよ~
テーブルの、モンキーの絵がかわいかった

その後は 狎鴎亭洞・清潭洞(アックジョンドン・チョンダンドン)を散策

ロデオ通りに行ったり、ギャラリア百貨店に行ったり・・・
ユニクロにも・・・・さっと見たけど、日本で買った方が安そう?な気がした(笑)
よく歩きました

SMが経営する、エブリシングにも行ってみたー

SMに所属してる、K-POPアイドルのグッズが販売されてる所

東方神起 少女時代 SUPERJUNIOR 他いろいろ
友達が、なんか買ってたみたいです(笑)
ウロウロした後、マーケットOのカフェでお茶

レモンスカッシュ ・ブルーベリーヨーグルトだったかな? 美味しかったです

マーケットOと言えば・・・チョコブラウニーですよね

ブラウニー(キャラメル)です

こうしてるうちに、すでに夜ごはんの時間

この日は新沙洞(シンサドン)で、ケジャン(蟹)を食べよ~と話してたのに・・・
ケジャンは、韓国に行く前からの友達のリクエスト
まだお腹がすいてるわけもなく

ホテルに戻って、出直すことにしました

新沙洞から、鐘路3街に地下鉄で戻ります

Posted by はす at 20:35
│旅行(韓国・ソウル 2012年5月)