2013年02月20日
⑭最終日も韓国グルメ(^^♪
ソウル旅の事も、ようやく終わりです。
旅行の事をブログ記事にしながら
すでに韓国に行きたい気持ちが出てきてます(笑)
でも韓国以外で行きたい所があるので・・・
たぶんそこが先になるかな~??まだ予定もないけど
両方行けるように・・・・
頑張って、お金貯めなくては(T_T)
それでは、韓国旅行最終日です
韓国ソウル一人旅 2013年1月3日
最終日
ソウル滞在5日目・帰国の日
毎度のことながら、もう数日いたいと思ってしまう
仕事の休みが早くわかってれば、あと3日は滞在できたよ
ほとんどの荷作りを済ませ、ゆっくりのスタート
朝ごはんへ
ポンチュク 仁寺洞店

お粥を食べにきました
セウチュク(海老おかゆ)
あっさり食べれると思いきや、一人分ですっごい量でした
食べてもなかなか減らないのね~(笑)
お茶碗で3杯分ありそうです。

海老もたっぷりで、胃に優しく美味しくいただきました
朝ごはんを済ませ、歩いてお散歩
いつもCDを買いに行く、ソウルレコードへ。
友達から頼まれてたアーティスト、まだCD発売されてなかった
以前探してたCDが再発売されてたので、ここでGET
そこから歩いて、広蔵市場(カンジャンシジャン)

ここの市場
グルメが楽しめたり、生活用品などいろんなお店が入ってます

子供用のチマチョゴリ、かわいかった
もっと、いろいろ見てまわりたかったけど・・・
ウロウロしてたら、意外と迷子になりやすいかも (私は方向音痴)
そして気がついたら、もう時間がなーい
ホテルのチェックアウトが12時、急いで戻りまーす
10分前に到着。とりあえず買ったCDをスーツケースに入れ
チェックアウトを済ませました。
ホテルに荷物を預けて、近くのスタバで最後のお茶
そのまま空港行くのも、時間があるのでゆっくりしちゃいましょう

2階から、仁寺洞のメイン通りを見降ろしながら
ハングル文字の看板と言えば、このスタバ店
写真ないけど。
カフェモカ&ヨーグルト・レイヤーケーキ
ケーキ、これ甘かった
韓国のケーキ
今まで食べたのが私的に甘い
と思うのばかり。
ほとんどそうなんでしょうか~? たまたまかな?
私の選び方にもよるのかもしれませんね(笑)

韓国限定スタバのタンブラー
前より種類が増えたような??
なんせ久しぶりの韓国スタバ
荷物を取りに行き、安国駅のリムジンバス乗り場へ
雪のせいで、やっぱり道が悪い
旅行、最後の最後で転ぶまいと、踏ん張って歩いて行きました
なんかスケートするように歩いて?進んで行く人もいたけど・・・
運動音痴が真似したら、絶対転ぶな
(ちょっとやってみたら、危なかった
)
リムジンバス乗り場でボッーっと待ってたら・・・
中国から?のカップルに、チョギヨ~と(韓国語で声をかける時の言葉)
えっ
と見たら、その後は英語で話しかけられ
あちゃー英語
勘弁してほしいー
ここから空港行きのバスに乗れるのか?
お金(乗車賃)はいくらなのか?でした
お金まで出して見せられ、聞かれました
悪い人なら、盗って逃げるよ
私いい人? 違うよ(笑)
とりあえず10000W指さしで(笑)
話しかけられたりすると、本当にビクッとしちゃいます
日本でもね
どんだけ人見知りなのー
無事にバスに乗り、仁川空港へ
バスの中では爆睡でした(笑)
入国審査を済ませ
忘れないうちに免税品を取りに行き、他に買いたい物もないので・・・
お昼? おやつ?
搭乗までの時間、椅子にすわって
麻薬キムパプ

しっかり広蔵市場で買ってました
最後まで、韓国グルメ
食べました
チャルモゴッソヨ~ (ごちそうさま)
仁川 → 福岡
アシアナ
17:00発
帰りは、定刻どうり
飛びました~

機内食は、サンドイッチ
無事に福岡へ到着
ソウル一人旅が終了
旅の感想・・・
とにかく寒かったー(笑)
毎年言ってるけど、今年は極寒
寒かったけど、今回も楽しめた旅でしたよ
念願の安東にも行けたし
一人で今回もよくもまぁー食べものです
旅行だから、美味しいもの食べなくては
そして、ソジュ・マッコリを飲まなかった事に・・・
えらいぞー自分
(どこが?)
おばさん→おっさんになる(らしい)、醜態を出さずにすみました(笑)
自分では変わらないと思ってるのに・・・ おっさん
お酒は、誰かと一緒の時に飲んだ方が美味しいかな
今回も楽しかったよ~ソウル
ソウルまた行くよ~ きっといつかね
クッテカジ アンニョン
2012年12月30日~2013年1月3日
韓国ソウル一人旅でした
旅行の事をブログ記事にしながら
すでに韓国に行きたい気持ちが出てきてます(笑)
でも韓国以外で行きたい所があるので・・・
たぶんそこが先になるかな~??まだ予定もないけど

両方行けるように・・・・
頑張って、お金貯めなくては(T_T)
それでは、韓国旅行最終日です

韓国ソウル一人旅 2013年1月3日
最終日

ソウル滞在5日目・帰国の日
毎度のことながら、もう数日いたいと思ってしまう

仕事の休みが早くわかってれば、あと3日は滞在できたよ

ほとんどの荷作りを済ませ、ゆっくりのスタート

朝ごはんへ

ポンチュク 仁寺洞店
お粥を食べにきました

セウチュク(海老おかゆ)
あっさり食べれると思いきや、一人分ですっごい量でした

食べてもなかなか減らないのね~(笑)
お茶碗で3杯分ありそうです。
海老もたっぷりで、胃に優しく美味しくいただきました

朝ごはんを済ませ、歩いてお散歩

いつもCDを買いに行く、ソウルレコードへ。
友達から頼まれてたアーティスト、まだCD発売されてなかった

以前探してたCDが再発売されてたので、ここでGET

そこから歩いて、広蔵市場(カンジャンシジャン)
ここの市場
グルメが楽しめたり、生活用品などいろんなお店が入ってます

子供用のチマチョゴリ、かわいかった

もっと、いろいろ見てまわりたかったけど・・・
ウロウロしてたら、意外と迷子になりやすいかも (私は方向音痴)
そして気がついたら、もう時間がなーい

ホテルのチェックアウトが12時、急いで戻りまーす

10分前に到着。とりあえず買ったCDをスーツケースに入れ
チェックアウトを済ませました。
ホテルに荷物を預けて、近くのスタバで最後のお茶

そのまま空港行くのも、時間があるのでゆっくりしちゃいましょう

2階から、仁寺洞のメイン通りを見降ろしながら

ハングル文字の看板と言えば、このスタバ店

カフェモカ&ヨーグルト・レイヤーケーキ
ケーキ、これ甘かった

韓国のケーキ


ほとんどそうなんでしょうか~? たまたまかな?
私の選び方にもよるのかもしれませんね(笑)
韓国限定スタバのタンブラー

前より種類が増えたような??
なんせ久しぶりの韓国スタバ

荷物を取りに行き、安国駅のリムジンバス乗り場へ

雪のせいで、やっぱり道が悪い

旅行、最後の最後で転ぶまいと、踏ん張って歩いて行きました

なんかスケートするように歩いて?進んで行く人もいたけど・・・
運動音痴が真似したら、絶対転ぶな

(ちょっとやってみたら、危なかった

リムジンバス乗り場でボッーっと待ってたら・・・
中国から?のカップルに、チョギヨ~と(韓国語で声をかける時の言葉)
えっ


あちゃー英語


ここから空港行きのバスに乗れるのか?
お金(乗車賃)はいくらなのか?でした

お金まで出して見せられ、聞かれました

悪い人なら、盗って逃げるよ

とりあえず10000W指さしで(笑)
話しかけられたりすると、本当にビクッとしちゃいます

日本でもね


無事にバスに乗り、仁川空港へ

バスの中では爆睡でした(笑)
入国審査を済ませ
忘れないうちに免税品を取りに行き、他に買いたい物もないので・・・
お昼? おやつ?
搭乗までの時間、椅子にすわって
麻薬キムパプ

しっかり広蔵市場で買ってました

最後まで、韓国グルメ


チャルモゴッソヨ~ (ごちそうさま)
仁川 → 福岡
アシアナ

帰りは、定刻どうり


機内食は、サンドイッチ
無事に福岡へ到着
ソウル一人旅が終了

旅の感想・・・
とにかく寒かったー(笑)
毎年言ってるけど、今年は極寒

寒かったけど、今回も楽しめた旅でしたよ

念願の安東にも行けたし

一人で今回もよくもまぁー食べものです

旅行だから、美味しいもの食べなくては

そして、ソジュ・マッコリを飲まなかった事に・・・
えらいぞー自分

おばさん→おっさんになる(らしい)、醜態を出さずにすみました(笑)
自分では変わらないと思ってるのに・・・ おっさん

お酒は、誰かと一緒の時に飲んだ方が美味しいかな

今回も楽しかったよ~ソウル

ソウルまた行くよ~ きっといつかね

クッテカジ アンニョン

2012年12月30日~2013年1月3日
韓国ソウル一人旅でした

Posted by はす at 20:34
│旅行(韓国・ソウル 2013年1月)